重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Aglaia Phonetics Symbolがうまく使えない。

上記のフォントを利用しています。
WPS2を使っているのですが、Spreadsheet(Excel)ではうまく描画できるのに、Writer(word)ではアクセント記号を付けた文字の後ろが広く開いてしまいます。
たぶん文字のスペースを自動で確保してくれる何らかが働いていて、その分開いてしまっているように思います。
どの設定をいじれば解決するでしょうか?

最悪画像にしようと思っているのですが、できれば文字列のまま扱いたいです

A 回答 (1件)

「文字の後ろが広く開いて」とは?


行間が広がるのですか?
設定した文字の文字間が広くなるのですか?

質問文から推測すると、行間が広がるだけのような気がしますが。
右クリックなどから[段落]の[インデントと行間]タブで以下のチェックを
外して広がらなければ、この影響だと思いますよ。

[ 1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる]
「Aglaia Phonetics Sym」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を掲載すればよかったです。
I' m
みたいな感じで、1文字分の最低限のスペースが確保されてしまうんです。
教えていただいた設定は変化ありませんでした。
Excelで表を作成し、画像として挿入で調整することにしました。
ご丁寧に画像までありがとうございます

お礼日時:2025/05/27 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています