
A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
こういうニュースもあるので、古い形式のプログラムのメンテが大変なんじゃないかな?
で、グレートリセットするつもりとか。
「FC2 WEB」と「gooブログ」が終了へ 老舗WEBサービスで幕引き相次ぐ
https://news.livedoor.com/topics/detail/28554863/
No.9
- 回答日時:
No.3です。
そういえば、ドコモショップもどんどん閉店になっているようです。
お店のノルマがどんどん増やされてしまう。
ノルマ未達でもいい、ランクが下がってもいい、他の方法でショップは儲けるからね、なんて考えたら、その新たな商売を乗っ取られるようなルール変更をされてしまう。
結局は、予定した閉店数を達成するために閉店になる・・。
昔のドコモショップは、儲かっていたようなんですけど、今は、この流れの一環で、このサイトも閉鎖ということでしょうか。
スマホシェアが奪われてきてるってことですね?
顧客がドコモもソフトバンクもau も変わんないとわかってきたのかな?
私は格安スマホのUQ ですがドコモは使ったことないですが、全然
問題ないです。
そういうことを利用者さんがわかってきたということでしょうか・・・
No.7
- 回答日時:
そもそも、教えて!gooはOKWaveのパートナーサイトでした。
OKWaveにサーバーがあり、教えて!gooはOKWaveサーバーの内容を表示していました。
だから当時はどちらかに質問や回答をするともう片方にも同じものが自動的に載ったんです。
しかし2015年2月に独立して別々のサイトになりました。
そしてOKWaveは過疎ってしまいました。
では、それ以外の質問サイトは・・・
発言小町=カテ理由がなくて井戸端会議的な雑談ばかり
クオーラ=特定の仲間だけで情報交換して新規はシカトされがち
質問や回答の量で言えば
知恵袋>>教えて!goo>>>>OKWave≒発言小町>>クオーラ
というのが私のイメージです。
まあ、ぶっちゃけ、「他に良い質問サイトは存在しない」です。
いい機会ですから質問サイト依存を卒業して
自分のことは他人に頼らず自分の意志で決めましょう。
回答ありがとうございます。
友達少ないんで、ジャンルことに悩みとかあったんで困ってしまいます。
数では知恵袋、内容ではOkwaveという感じなんでしょうか?

No.5
- 回答日時:
以前使って、ネットニュースで閉鎖されるとを見てびっくりして再登録したものです。
ここ随分荒れてますからね。
私が以前退会したのも攻撃する人がいたからです。
ここってゆるいし質問をするって言うより暇な人がかまって欲しい場所って感じで廃れたなあと思ってたので終了は致し方ない。
私は今知恵袋とOKWaveにいますけどいいですよ。
ここより厳しいですしここほどゆるくないので、規律よく遊びたいんだったらあっちの方がいいです。
あっちはどんどんアカバンしますからね。
あまり怖がらず来てみてくださいよ。
詳しい回答をありがとうございます。
ここは知恵袋より荒れてるんでふか?
知恵袋の方が怖くて不快なことが多いと聞きましたが大丈夫でしょうか
?
No.3
- 回答日時:
運営側として、経済的なメリットが無いとしても、多くの利用者がこのサイトに対して有意義だと感じていれば、継続する判断もできたと思います。
でも、アプリソフトの導入、LINE難民の流入、知恵袋難民の流入によって、荒れてしまい、その結果として、良い回答者が消えていったこと、さらにルール違反の質問の常態化、増加により、サイト終了の決断となったのだと思います。
仕方ないですね。
さしあたり、OKWAVEに移動する方が多いのかな?なんて思っています。
回答ありがとうございます。
以前はヤフー知恵袋の回答者さんはすばらしかったのだけど、質問者さんのマナーがよくなくなり、もうしっかりした回答をする人がいなくなったと聞きました。
あと気分が悪くなる回答も多いとか。
結果的に詳しい回答者さんはヤフー知恵袋にも教えてgoo にもいなくなっちゃたってことでしょうか?
残るはOKWAVE ですが、気楽に質問できない気がします。
ありがとうございました、
No.2
- 回答日時:
教えてgooは、ヤフー知恵袋より上品な感じがあったので、残念ですね。
ただここは、総合的にちょっと使い勝手が悪いところがあったかな。
知恵袋は荒れてるけど、回答に対して返信やりとりを何度も繰り返せたり、(決定前なら)回答を後で消せたり、いろいろとめんどくさくないし、使い勝手という面では知恵袋が断然上と感じてました。
とくに教えてgooの、一度回答したら取り消しできないというのが、一番嫌いなところでした。勘違いとかたまにあるので、そういうのはこちらも恥ずかしいし、質問者さんにも役にたちませんから、(せめて決定前までは)削除するのがベストなのに、それができない。
そこが、利用者数で知恵袋に大きく水を開けられていた理由でしょう。
自分もけっきょく、ほとんど知恵袋ばかり使うようになっていたんですが、ここが閉じられるとあって、なんとなく名残惜しさでこちらにお邪魔してるしだいです。
自分はOKWAVEやってないので、知恵袋オンリーになりますね。
こんにちは。詳しい回答ありがとうございます。
ヤフー知恵袋っていじめのような回答は付かないのですか?
ちょっと怖いです。
友達から、ヤフー知恵袋は質問者も回答者も昔は良かったのだけど、質問者がマナーを壊し良い回答者さんが減って回答者のレベルも低くなってしまった、回答に気分が悪くなることが多く参加しない方がいいって聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) ヤフー知恵袋のことを質問するにふさわしいカテゴリーはどれですか 1 2024/04/12 19:35
- その他(IT・Webサービス) 「教えて!goo」「ヤフー知恵袋」のような質問回答サイトは、他にもありますか? 2 2023/09/18 00:53
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフー知恵袋に纏わる質問です。 もしも、ヤフー知恵袋がなくなると、goo知恵袋も同時になくなりますか 5 2023/10/22 14:18
- 教えて!goo ヤフー知恵袋と教えてgooの次に大きな質問サイトを教えてください。 1 2023/10/22 12:23
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ヤフー知恵袋のID非公開さんハンドルネームは長靴一郎太さんですか? 1 2023/10/14 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、Quora、使ってみて、どこのサイトが良かったですか? 2 2024/12/19 17:34
- 教えて!goo ヤフー知恵袋、教えて!gooを見るのが大好きです。 他にも似たようなサイトはありますか? 2 2023/08/12 05:59
- 北アメリカ アメリカの質問回答サイトについて質問です。 2 2023/06/18 20:35
- 教えて!goo ヤフー知恵袋と教えてgooではどちらがマナー悪い人が多いですか? ヤフー知恵袋で嫌な思い沢山して嫌気 10 2024/01/15 17:46
- その他(IT・Webサービス) 知恵袋民度 3 2024/03/18 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
みなさんは、教えてgooが9/17に終了しますけど、どう思いますか
教えて!goo
-
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
-
4
「教えて!goo」のサービス終了後、皆さんはどちらに行かれますか?
教えて!goo
-
5
閉鎖するなら何故1日の投稿制限を?
教えて!goo
-
6
僕は教えてgooが無いとつまらない人生になってしまいます。勝手な都合で教えてgooが出来なくなるなん
教えて!goo
-
7
教えてgooが無くなるのはaiが発展したからai回答する人が増えたからだと思います。aiを使って回答
教えて!goo
-
8
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
9
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
10
教えて!gooが終了するとなると、代わりになるサービスはYahoo知恵袋ぐらいでしょうか?
教えて!goo
-
11
理解できない回答者
教えて!goo
-
12
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
13
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
14
教えて!gooついにサービス終了 皆様のお気持ちは?
教えて!goo
-
15
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
16
なんで教えてgoo終了すんの? わからんことはだれが教えてくれるんや
教えて!goo
-
17
教えて!goo終了について
教えて!goo
-
18
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
19
「教えて!goo」サービスを終了。 どうして終わってしまうのだと思いますか? 好きだったのに残念です
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
広末涼子の事件
警察・消防
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
例えばですが。
-
ブロックを解除した時、本人に...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
朝は発言小町の女性群なんです...
-
教えて!gooが終了するので...他...
-
教えてgooに終わりが見えたから...
-
“教えて!goo” のQ&Aはアーカイ...
-
教えて!goo! はサービス終了す...
-
教えてgooのログが消失してしま...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
教えて! gooの終了
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!gooはもっと回答のレベ...
-
9月以降自分の質問、回答が消え...
-
自分の質問がずっとランキング1...
-
教えてgoo終了で、本気で悲しん...
-
教えて!gooが終了したら、どこ...
-
教えて!Gooのサービスが終わる...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報