No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現在の利用状況から、docomoは誤った判断をしてると思いますね。
引き継いでくれる優良企業を探すべきなのですよ。
宇宙船と電気自動車の会社の経営者がTwitterを買った様に、日本版マスクさんの様な人を広い視野で探すのですよ。条件によっては欲しいかもって人は居るでしょう。それは日本国内のみならず。
並行してOKWAVEに技術的に可能か打診もしておいた方が良いね。
単にこれまでのdocomoの運営方法が悪かっただけであり、アプリは月一消せる のアプリ誘致とdポイントのあれが徹底的にバカだったね。マズかった。これでまともな回答者達からそっぽを向かれ立ち去られていった。
つまり自らの失敗でおかしくなっただけのサイトであり、
この手の、まともな質問を日本中の人に問える場の需要というか必要性は依然ある。
やめるというのはおかしいし、過去のまで全部消すとは逆ギレもいいとこ。
まあ、いいや、
私はNTTに耳寄りな話を書いているのです。
25年の歴史の中で、
過去には、
退職された専門家が、高い学術的な回答も残してきた事でしょう。時を経ても学問的に下がらない価値の内容を。
そのかたも亡くなり、残された家族の大切なページとなっている可能性もあります。
NTT docomo が、
そのページを勝手に抹消する勇気なんて、
あるのですかね??
会社を潰す気なのですか???
ご高齢者はお金を持ってますよ。
節約するつもりなんかさらさら無いですよ。
私の母を見ててもそれは良く分かります。
とにかく携帯はNTTdocomo。スマホの、ギガ最大の契約、& オプションてんこ盛りじゃないと、気が済まない。使うかどうかは関係無い。余計なお世話だ。
その上で、光の ものすごい契約を自宅にしてますからね。当然NTTで。ほとんど使わないのに、"念のために" というだけで。
ギガ使わないのに、毎月たくさんお金を払ってくれている契約。Wで。
若い人の、"コスパ" とは無縁の世界の、契約回線ですよ。
家族が残した貴重なページを、
無下(むげ)に抹消したのがNTTだと知った日には、
こういった契約も失うのでしょうね。
docomoの若い人たちだけで考えて決めていっちゃダメだよね。
社長に判断を委ねた方が良い。
多くの人たちに募って集めた知の回答を、
勝手に一企業が消し葬ってもよいものかどうか。
自分たちでは責任が取れないので、ぜひ社長の承諾の元で。と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ログインしたまま教えてgooを終了する方法 9 2023/08/25 14:32
- 教えて!goo 教えて!gooの利用者に質問です。 今の教えて!gooって民度は多少なりとも改善されたのでしょうか? 4 2024/05/14 12:03
- その他(悩み相談・人生相談) 政府看守とは 1 2024/12/21 22:19
- 教えて!goo 教えて!gooのありがとうポイントについて 1 2024/03/15 01:47
- 教えて!goo 教えてgooは3月まで終了ですか? 7 2025/03/19 05:42
- 教えて!goo 教えて!gooはYahoo!知恵袋みたいに受付終了日数がないんですか? 2 2023/09/23 08:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋が終了したら コチラ(教えてgoo)のユーザーが増えますか?? ⇩ https://detai 4 2024/06/19 01:06
- ニュース・地域情報 gooニュースが終了するようですが、皆さん使っていましたか? 9 2025/04/02 15:27
- その他(gooサービス) 教えて!gooも終了しますね? 5 2025/03/31 14:36
- 教えて!goo 別のアカウントで教えてgooにログインしようとすると お客様はgooIDにログイン済みです。 教えて 7 2023/04/26 03:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故教えてgoo!は閉鎖になるんですか?
教えて!goo
-
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10件ぐらい回答している人のやる気とは?
教えて!goo
-
-
4
みなさんは、教えてgooが9/17に終了しますけど、どう思いますか
教えて!goo
-
5
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
6
なんで教えてgooは終わってしまうのか
教えて!goo
-
7
教えてgoo!がなくなるのはなぜ??荒らしが増えたからですか??どんな迷惑な利用だったのですか??
教えて!goo
-
8
教えて!goo終了について
教えて!goo
-
9
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
10
gooの質問者ってかなりヤバい人が多くありませんか?
教えて!goo
-
11
明らかに間違っている
教えて!goo
-
12
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
-
13
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
14
教えて!gooはもっと回答のレベルが高かったら存続できたと思いますか?
教えて!goo
-
15
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
16
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
17
Yahoo知恵袋や教えてGooの利用者が減ったのは、運営が厳しく質問や回答を削除しているからでは無い
教えて!goo
-
18
教えて!goo が始まってからの変更で、利用者側にとって一番の転換点となったものは何でしょうか?
教えて!goo
-
19
教えて!gooのサービスが終了するそうですが、 サービス終了後に、教えて!gooのような使えそうなQ
教えて!goo
-
20
教えて!goo 終了
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooって実は知恵袋より治...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
「教えて!goo」は終わりますが...
-
自分の容姿を載せて質問する人?
-
新アカウントなのに質問慣れし...
-
教えてGOO以外で
-
屁理屈、ケチつけ、逆はり
-
教えてgooは終了と見せかけ...
-
「あなたに回答して欲しい 質問...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
教えてグーがなくなると寂しく...
-
個々の質問で
-
もう残り少ないから
-
教えてgooのユーザーは知恵袋の...
-
教えて!gooが廃止になりますが
-
競馬の質問で 「◯◯競馬の第△レ...
-
思い出の回答を教えてください。
-
「教えて!goo」スレッドに書き...
-
あなたの本音、率直な気持ちを...
-
教えて!goo サービス終了は悲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報