重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は教えてgooが無いとつまらない人生になってしまいます。勝手な都合で教えてgooが出来なくなるなんておかしいです。教えてgooが無いと色々質問出来なくなるし他の質問サイトよりも一番いいのに何で急に終わるんですか?利用者の気持ちも考えてほしいです。リアルで聞けない質問だってあるんですよ。

A 回答 (8件)

無料で、しかも為になって、こんなに大勢の人々の考えや知恵や性格や思考グセ等、様々な点を学ばせて頂いたのです。


それはもう感謝以外の何者でもないです。
大きな人生勉強の教材になってもらえてたと思いますよ。

本当に無償のサービスで、これほど人々の役に立て、喜ばれる事と言うのは、はこういう事なのだと思います。

確かにAIやらチャットGPTなどが出てきた辺りから、個々の運営形式も結構様変わりして、???が増えましたが、むしろ今までよく続けて来てくださったと頭の下がる思いです。

あまりの突然の終わり方や、此処に居た思い出もデータも痕跡も追えなくなることや、云々言わさぬ幕引きや冷ややかさ等に、一瞬、哀しさも感じはしましたが、よく良く考えてみたら、このいさぎよさが却って小気味が良いですし、綺麗さっぱり撤収❣️
と言う爽快感が感じられ、今現在は、これでよかったのかもしれないなぁ♪
とこころから思えます。

本当に私はお世話になって5月で丸々10年?ですが、ありがとうございました。と心の底から言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:51

急に?予兆は山程ありましたよ。

このアプリだって使い勝手悪いのにちっとも改善しない。あこれ近々サービス切り捨てる体だなと思っていたら案の定です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:45

その通りです!!!


実にいいこと仰って下さいました
運営側の方々この質問読んで下さい!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:51

そうね、そうなんだけどさ…。


docomoさんやgooさんに私達1円も儲けさせてないからさ、終了は仕方ないんです。(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/04/20 14:52

1円も貰わずに、しかもdポイントを与えるって終了させる判断が遅かったくらいじゃないかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:56

そもそも無料サイトで課金すらしてないのに『利用者の気持ちも考えてほしい』なんてよくそんな厚かましい事が言えますね。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:56

経費削減でしょう


これもいろいろ運営費がかかるでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:56

不採算部門ならやむおえないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/20 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A