重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この人は怪しいでしょうか?
最近とあるマッチングアプリで出会ったのですが、初デートで相手の服装が素敵だったので褒めたら、実は自分は自営業をやっていて、会社にいるプロのコーディネーターを昔やっていた女性に自分の服やメイクの仕方や女性としての生き方などを教えてもらい、人生が変わったらしいのです。

その人は31歳で31歳の自分が着ていいのか悩んでた20代向けの服を、そのプロのコーディネーターさんに着てみな!似合うから!と言われ、着たら似合ってて嬉しかった!と話していました。

自分は28の男なのですが、服のセンスがないために、ぜひ紹介して欲しいです!と発言したらその女性に僕のことを伝えてくれて、明日の仕事終わりに、初デートした女性とコーディネーターさんと3人で会う予定です。


今更ですが、皆さんはこの初デートした女性を怪しいと思いますか?

一応どんなことをコーディネーターさんに聞きたいのかを初デートした女性にLINEで聞かれたのでその内容の文章です。


よろしくお願いします。

「この人は怪しいでしょうか? 最近とあるマ」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>③今後の夢や目標


ここちょっと何だかモヤモヤ引っかかるw
他に聞くことあるのに、先にコレ???


わざわざ時間を割いてアドバイスして下さるので無料でないです。
料金をきちんと先に聞いておかないと後々トラブルになりますのでご確認を。
    • good
    • 2

お礼はいくらぐらいお渡しすればよいのですか?


と聞いて「大丈夫、大丈夫気にしないで」と言われたが

後から「実は十万円払ってる今お金が苦しくて何とかならない?」と言わらたらかなり怪しいです
    • good
    • 1

わからん。


またあってみたらいいじゃん。
あ、何かの勧誘か~とか、なんか怪しいやつだったら、「あ、そういうことなら帰ります。サヨナラ。」ってすりゃいいじゃん。
あなたがしっかりしていれば、問題ないのでは?
    • good
    • 1

知人にコーディネーターとかいう仕事をしてる女性がいて、オーダースーツ承りますとSNS上に宣伝出したりしますが詐欺とかじゃないですよ。


でももちろん無料ではありません。
まあそうやって友達をツテに仕事もらってるんでしょうね。
    • good
    • 2

そもそもそんなこと、無料でやってくれないでしょ?


金の準備をするか、別の女性に変える準備を。

コーディネートだけでは人生は変わりません
客として付き合うならどうぞ
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!