重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【昭和限定曲】
あなたが最も好きな昭和の曲を教えて下さい。
回答はお1人3回まで。
1回の回答につき多くて3曲までにお願いします( ᴗˬᴗ)
同じ曲被っても構いません。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆様、沢山回答頂きありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    お礼は前後しますが、しばらくお待ち下さいませ。

      補足日時:2025/04/20 07:32
  • うれしい

    皆様、沢山沢山回答頂きありがとうございました。
    そろそろ締めたいと思います。
    昭和の懐かしい曲が沢山聴けて、とても楽しかったです(*´▽`*)♬*゜
    ベストアンサーの選定、本当にとても迷いました。
    皆様、全員がベストアンサーなので…
    決めてとなったのが今の私の思い…
    gooとの惜別の思いです。その思いに重なったのが「惜別の唄」です。
    その曲をあげて下さった方をベストアンサーと致します。ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

      補足日時:2025/04/23 21:19

A 回答 (62件中1~10件)

?si=wlKaB88rr7G5MmH8
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

「惜別の唄」ちゃんと貼れてますよ。ヤッタネ!('∇'*)و
悲しい歌ですね。もうすぐgooともお別れт_т
「下町の太陽」も良い曲でしたね♬.*゚
再回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2025/04/20 08:04

3つ目です。



「別れても好きな人」昭和54年です。

シルビアさんの歌唱が好きなんですが、ちょっと事情があって…

で、こちら。
つじあやのさんの歌唱で、これは平成だったかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいね!

またまた回答ありがとうございます٩(*´︶`*)۶
「別れても好きな人」も好きな曲です♬.*゚
私もシルビアさんの歌唱の方が好きです。
夫とカラオケで歌ったことあります。
えっ、そんなの聞いてない?!
これは失礼しましたo(__)o ペコリ

お礼日時:2025/04/23 14:32

?si=P1FvDpvbcI6mF-hj
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うれしい

次はなんの曲かな?と思ったら「わかって下さい」でしたね。画像が写ってないし真っ白だよね。私だけなかなぁ〜。
(o^o^)o ウンウン♪ この曲もよく知っているしとっても良い曲♬.*
残りわずヨロシクです♪d(*'-^*)b♪

お礼日時:2025/04/23 16:50

前の回答の3曲は最も好きな3曲ではありません(すみません)。

たまたま見つけた面白そうな3曲でした。

~~~~~~~~~~~~~~
1977年、昭和では52年は最も懐かしい年の一つでした。その年の思い出の曲3つ。

風鈴子さんはどんな風に過ごしていましたか

松崎しげる「愛のメモリー」



岩崎宏美「思秋期」
https://youtu.be/ZT0VCujbFaw

山口百恵「秋桜」
https://youtu.be/reLNyAzipg4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

3曲とも昭和52年の曲なんですね。
「愛のメモリー」は名曲ですね♬.*゚
松崎しげるさんは年中 黒かったですね(笑)
要らない情報だと思うけど、松崎さんの元妻は今はB’zの稲葉さんの奥様です。∑(๑ºдº๑)!!
「思秋期」「秋桜」も良い曲ですね。
秋桜はさだまさしさんの作詞・作曲でしたね。
最近は回答したいと思える質問がめっきり減ったけれど、残り少ないgooを私も有意義に利用したいと思います。
再回答ありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)

お礼日時:2025/04/23 16:28

久々に投稿してますのでやり方忘れてしまって、、恥ずかし、、笑。


返信が続いていくのはgooじゃなかったわ(^^;
やり直します。3回まででしたもんね♡

Cheryl Lynn - Got To Be Real
?si=4UzL5DHJ3Tq-7zoW

Yesterday Once More - Carpenters
https://youtu.be/gAxhul_0FpI?si=YUXZzAfh5mElj-nW

サザンオールスターズ -
YaYa (あの時代を忘れない)
https://youtu.be/nmHDB4VWbfQ?si=4eiV9r7GKrsvyVgp

以上です♡♡質問ありがとう♡♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいね!

何故かYouTube貼っても、貼って貰っても私のアプリでは真っ白で何も映らないのもある。なんでかな?
アプリの不具合なのか私のスマホだけなのか…
最初の曲は初めて聴いた♪

Yesterday Once Moreはもう名曲だよね。
昔、歌詞本見て英語で歌える練習をした。
なんで一番だけは歌えるようになった♪( ´θ`)
カーペンターズの曲は他にも好きな曲が沢山あるよ。夫が昔、LP持っていた…
サザンのその曲は夫がたまにカラオケで歌ってる…↓はコメント残しておくね。
又々、回答頂きありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

お礼日時:2025/04/23 13:36

丁寧なコメントをありがとうです♡


私も会いたかったのよ。だから質問見つけて嬉しかったんです。
鈴さんが貼ってくださったシックはおしゃれフリークだったと思うの。
それからサザンの曲とかも覚えていますよ♬
アイコン見て、この方が貼ってくれた曲はあれだったな〜と思い出します。もう居られなくなった方々のこともね。でもね、だいたい他で見つかります。傾向ですぐわかるのよ、笑
嬉しくなりますよ。あーあの人だわってね。
何か縁がありましたらどこかでまた出会いますわ(o^^o)/
    • good
    • 1

>東京ロマンチカバージョン




後で人妻がやってきて代役演じて
あれこれ相手してくれて、
彼女を思い出させても
無意味やなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「君は心の妻だから」切ない曲ですよね。
再回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2025/04/22 14:37





彼女は幸せでしょうか。妻にしてあげなくてごめんね。
今はどうしてるかなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

この曲、初めて聴きました♬.*゚
明日はいよいよ引越しですね。
無事に引越し出来ること願っております。
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2025/04/22 07:59

もうひとつ



「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」

元歌は昭和55年ですので条件内に収まると思いますが、
私はキタキマユさんのカバーのほうが好きです。こちらは平成版。



スマホの着信音にしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

あっ、懐かしいですね(∩ˊ꒳​ˋ∩)
私は岡崎友紀さんの「ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」しか知りませんでした。
キタキマユさんのカバーも良いですね♬.*゚
再回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2025/04/22 14:53

「青い瞳のステラ、1962年夏...」昭和55年の曲です。



我が家の猫も「ステラ」です。オスだけど…
「【昭和限定曲】 あなたが最も好きな昭和の」の回答画像54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

わぁー、ステラちゃんって言う愛猫も青い瞳で真っ白でとても美しい猫ちゃんですね(*ฅ́˘ฅ̀*)
「青い瞳のステラ、1962年夏…」は初めて聴きました。XR500さんも何度かアイコン変えてますよね。黒い猫ちゃんや自分で描いた猫ちゃんのイラストもありましたよねฅ(´ω` ฅ)ニャー
確かももちゃんって言う猫ちゃんもいなかったっけ?違っていたらすみませんm(._.)m
回答ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2025/04/21 17:38
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A