重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

麻雀って、親番だと自分が和了したときの点数が高くなったりするんですか?

私は親番、他家が和了(ツモ)した時に多く点数を引かれたりするので苦手なのですが、四人麻雀、三人麻雀問わず親番は有利なのでしょうか?

今日、親番で上家をロンしたとき、満貫で12,000点だったので驚きました。

(画像は雀魂です)

「麻雀って、親番だと自分が和了したときの点」の質問画像

A 回答 (4件)

標準的なルールの4人麻雀は基本的に1.5倍です。

あくまでもちょうどではなく約1.5倍です。
三麻はルールによって微妙に異なりますが、基本的には親の時に打点が高くなるのはその通りです。
    • good
    • 1

親は和了ることでの点数が上がりますし、連チャンによっても点数が上がります。



反面、子がツモで和了ると、振り込み点数が上がります。
    • good
    • 1

はい1.5倍です。


クズ手でも1.5倍なので、和了にこだわって親の立場にしがみついてください。
    • good
    • 1

そのとおりです。

親は子の1.5倍です。
ただし、子が上がった時に取られる点も増えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A