
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
百貨店(デパート)は、百貨店協会という団体にに加盟していて『全国百貨店 共通商品券』(商品券)が使えます。
名称に「〇〇百貨店」とついていても百貨店協会に加盟していないお店もあります。
売り場面積などなど規定もあります。
百貨店企業リスト
https://www.depart.or.jp/member/
パルコ、109は百貨店傘下のファッションビルです。
No.1
- 回答日時:
「デパート」を定義した法律があるわけじゃないんで、「ワタシの世界観ではデパートだ」と言われたら「ハイ、そうですか」と言うしかないんだけど・・・
国語辞典的な「デパート(department store、百貨店)」は
単一の企業が複数の分野の専門店を統一的に運営し、それら専門店
を広い店舗に集約し、多種類の商品を陳列して販売する小売店
のこと。
「単一の企業が・・・統一的に運営」ということで、建物内の殆どの店舗が、デパートの経営会社(三越や大丸など)が運営している。
テナント(店子)として出店しているコトもあるけど、殆どがデパートの直営店だったりする。
パルコや109は、専門店がテナント(店子)として出店している、個別店舗の集合体。
パルコや109の運営会社の主な業務は、建物の管理。
>パルコは化粧品、ハンドバッグ、婦人服、下着、楽器を中心とする
パルコに入っている店舗が扱っているもので、運営会社が商品の販売をしているワケじゃない。
で、一般的には、パルコのような商業ビルのカテゴリーを「ファッションビル」として、デパート特別しているんだな と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
茄子の詰め替え
スーパー・コンビニ
-
コーヒー豆はなぜ220gで売られているのでしょうか? 販売単位がよく 220g で見るので… よろし
飲み物・水・お茶
-
-
4
コンビニってハカリを置いてないですか?
スーパー・コンビニ
-
5
スーパーで見かけた光景 先日、スーパーに買い物に行きましたら、冷凍食品のケースの保守点検している業者
スーパー・コンビニ
-
6
宅配便
郵便・宅配
-
7
コンビニって、商社がバックですよね?
スーパー・コンビニ
-
8
ミレーのこの絵は、なんで「落ち穂拾い」ほど有名じゃないんでしょうか?
美術・アート
-
9
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
10
お財布を無くしてしまいました。 まずクレジットカードの再発行をしたいのですが、何日くらいで再発行され
クレジットカード
-
11
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
12
スーパーで、解凍された鰹のタタキが売ってあるのですが、冷凍のまま売ってほしいと頼むことはできるんでし
スーパー・コンビニ
-
13
知人宅の近所にあるライフってスーパーマーケットが今月末で閉店するらしいんです。 その跡地にコノミヤっ
スーパー・コンビニ
-
14
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑客の心理について
スーパー・コンビニ
-
15
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
16
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
17
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
18
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
19
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
20
先日引越しをしたのですが郵便物が届かなくなり E転居で提出したのですがそれでもヤマト運輸などで住所不
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
名古屋か栄で香水が安く買えるお店
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
購入した服が破れた場合
-
淡路島で本のリサイクル・ショ...
-
立川にある「大人のデパート エ...
-
チャリTシャツの取扱店(徳島)
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
家電量販店やデパートで反日企業
-
お土産を探しております!
-
2006年以降、日本にできたショ...
-
北海道旭川の
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
造花はどこで売ってるでしょうか
-
タバコのカートン ラッピング
-
撮影禁止のデパートの理由
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
先日イオンで買い物をしている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりいい話ではないかもしれ...
-
お中元でで頂いた果物が傷んで...
-
日本で一番格の高い百貨店はどこ?
-
銀座三越と日本橋三越の違いを...
-
デパートで働いている方に質問...
-
チャリTシャツの取扱店(徳島)
-
3ヶ月ほど前イオンで1000円ほど...
-
緊急です!!イオンでレジ打ちの...
-
バイトの初出勤のことでです。 ...
-
なぜオートクレーブに使用する...
-
万代の面接って、計算問題あり...
-
デパートの格 一番高いのはどこ?
-
「商品お取替券」ってなんでし...
-
イオンの従業員割引について
-
客観的に見て・・・
-
パルコはデパートですか
-
浄水器を取り外したい
-
イオンのフードコートでバイト...
-
イオングループの会社へ入社す...
-
「まいばすけっと」お客様相談...
おすすめ情報
パルコで買い物をしたは正しくなく、パルコの中にあるアンフィで買い物をしたが正しい表現ですか。
松坂屋だと松坂屋にあるアンフィのブランドを買いましたになりますか。
パルコはユニモールと同じ扱いなんですね。