重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

他の方は違和感ないのに。
そう思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、浮いてるというのは一人だけみんなから浮いてるって意味です。
    気持ちのことじゃないです。

      補足日時:2025/04/20 22:34

A 回答 (4件)

私も増岡弘さんの声が良かったです。

なんか残念(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 13:30

1969年からのマスオさんは、近石さんでこの張りも良く


落語家のように饒舌。それが、最強のマスオさんでしたね。

1978年から増岡さんになって、あのまろやかなマスオさん
とても親しみ有る愛されたマスオさんボイスでしょう。
落語家からアナウンサーになったような。

それが、晩年の2019年頃はしっかりと年齢重ねた
近石さんよりは、張りないけれど深い味わいに変わりました。
ガラガラ声の混ざる声です。
イメージするならジャッキーの日本語吹替してる方に寄ったような。

同年の2019年で、田中秀幸さんに変わって
名探偵コナンの工藤優作ボイスですね。
これは、落ち着き凄くてマスオさんと言うのは
過ぎたる逸脱者マスオさん。
これが、スラムダンクだと小暮くんやってたりする。

2023年頃の「ゔぇえ~」「えええ~」の発声が
段々先代に、近付いた声になってるのだと聴き比べると
察するかと存じます。

2024年頃に、落ち着いたマスオさんボイスとなって
今年の2025年 Vol 85頃の声よりカツオくんの部屋にある
百科事典の山が、異様に分厚くデカい辞典そっちに脅威覚える。

あれ1冊で、相当の重量ですよ。

マスオさんが、その分厚い百科事典ぺらりと捲ってくと
100円札出てくるんで、大変懐かしい思い。

この語らいも淀み無くて、耳も慣れたのかな
最近のマスオさんに、そこまでの違和感は有りませんが
春ですし。浮かれる喜ばしい何かがあったのかも。

No1さんに同意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 13:30

そう言われると浮いている(うわずっている)ような・・・


確か声優さんは、田中秀幸さんだったよう気がしますが、何か体調が悪かったのですかね。
でも、いくらプロであっても体調や天候の関係で多少声も微妙ですが変わってしまうかと思います。
でも、ピクセル7さんは、ますおさんの微妙の声の変化に良く気づきましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 13:30

収録の時に何か良い事でもあったのかもしれないかもしれないのでは。


プロであっても感情が出てしまう事はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/21 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A