重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2023年04月12日に血を吐いています。
しかし、消化器外科行かずに2年たちました。
ctが怪しいんですが、胃カメラや生検はやってません
今は中性脂肪以外は無症状です
治癒したかどうかも不明

質問者からの補足コメント

  • ctで食道に影がありました。
    最近、肺炎でctを取り食道に影はありません。
    多分、寛解したんですか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/18 20:55

A 回答 (7件)

そもそも癌であるかどうかも不明ですが、仮に癌だとしても、放置しても死に至らない(死んだ時の死因にはならない)癌と、放置したら死に至る癌があります。


どちらであるかは、検査してみないと判定できないでしょう。
    • good
    • 0

病は気から


気合だよ気合
    • good
    • 0

> がんは放置したら治らないですか。


はい。治りません。

がんは風邪とかインフルとかと違い、症状が進行する病気です。

ただ、肝心のあなたががんなのかどうかは分かりません。
なんにせよ、検査に行ったほうがよいかと。
    • good
    • 0

毎日がん細胞は数千個できていると言われています。

ガンが発症して認識される大きさになれば死が待っています。ごくごくまれにガンが消滅することがあるそうです。幸運を祈ります。
    • good
    • 0

どんな病気でも怪我でも奇跡的に治ることもあるからね。



昨日の【よーいドン】かな。
交通事故で一生歩くことは出来ない人があるけるようになってましたからね。この方は、かなりの努力があったみたいやけどね。
    • good
    • 0

ガンは細胞分裂のサイクルがおかしくなって制限なく増殖していき、正常な細胞に必要な栄養分をも奪い取っていくことで、どんどんとやせ細っていき、壊死や様々な疾患を引き起こします。



手術で完全に除去するか放射線治療で根絶しない限り、治りません。
    • good
    • 0

治りません


吐血=癌ではないですが大体は腫瘍系が疑われます。
2年放置は危険ですね。
明日朝一で消化器内科へ行くことをお勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A