
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Edgeでどうかですね、
問題なければChromeの問題ですし、
問題あるようならストレージかCPUの問題の可能性が高いです
ストレージはSSDではない(HDD)なら交換するくらいしかなく、
CPUはクロックが下がっていないかタスクマネージャー等で確認してみてください
下がっているようなら電源の設定からCPUの最低使用率を上げるか、発熱に問題がないか確認してみてください
No.3
- 回答日時:
もしディスクがHDDならSSDに交換したり、メモリを増やしたりしてください。
No.2
- 回答日時:
●最初に「タスクマネージャ」を起動する。
●次にChromを起動し、タスクマネージャの「ディスク」が何時までも高率になっていたら「メモリ(RAM)」が足りないと判断する。
●Windows11ならメモリ(RAM)は8-16Gb程度だと思われるので、32-64Gb程度に増設する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
テレビ映像について
テレビ
-
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
-
4
低速通信について
LTE
-
5
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
6
ジャンクの家電品を数百円数千円で購入して 修理してそれなりの値段をつけてメルカリで出品するのは違反で
メルカリ
-
7
換装したSSDのバックアップ
ドライブ・ストレージ
-
8
Amazonで商品の箱に凹みがあり、問い合わせると返品無しの全額返金になった。
Amazon
-
9
SSDの故障?その後
ドライブ・ストレージ
-
10
windows11のパソコンで並列計算を行うと極端に遅くなる
中古パソコン
-
11
エアコンから廉価モデルが消える
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
WINDOWS11 WiFiはつながっているのにインターネット接続ができない
Wi-Fi・無線LAN
-
13
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
14
WiFiとネット接続
LTE
-
15
クレジットカードで、マスターカードは使ってませんがショートメールで「利用停止○○○-○○○○-○○○
クレジットカード
-
16
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
17
通信販売は何日までキャンセル出来ますか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
18
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか?
固定電話・IP電話・FAX
-
19
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
20
日本の白物家電
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
無線と有線接続について
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
なかなか寝付けない
-
Windows11
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
デスクの上にしく物の名前
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
パソコン(Word)が,かなり重...
-
デスクの上に全面的に敷物を敷...
-
クリーニングできません。50
-
ハードデイスク
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
OneDriveデーターの常時このデ...
-
サンデスクの512GBマイクロsd...
おすすめ情報