重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしでピアノを購入したい場合、電子キーボード等コンセントをしない楽器を買うと電気代節約になりますか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正 コンセントをしない→コンセントを使用しない

      補足日時:2025/04/22 21:22

A 回答 (3件)

なるけれど、さっき4時間使っても数百円って解答見ました。

    • good
    • 0

そりゃ電気を使わないのなら節電になるでしょう。


でも一人暮らしということは部屋も小さいでしょうし
ピアノをならすと音が大きいので防音室も買わなくてはなりません。

ピアノと防音室は合わせると相当重いのでふつうのアパートには入れられません。
大家さんと相談してください。

ピアノ可能とか、音大生用のアパートで探してくださいね。
部屋代は高いですよ。
    • good
    • 0

生ピアノは、コンセントを使わないけれど、


めっちゃ高価。電気代の節約にはなるけど出費は
多くなる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!