重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性ってどうしてずる賢いのですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (47件中1~10件)

>女性ってどうしてずる賢いのですか?



仕方がない
女というものはそういうものだ

それだけ根性が汚いという事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女とはずる賢い生き物だとして可笑しいじゃないですか。人間とは違って猿の特徴なんですから。

お礼日時:2025/04/26 02:21

「仕方ない」?


日本語読めてます?
回答者を「お前」呼ばわり(;^ω^)
やはりあなたの知性が疑われますね(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何言ってるか分からない。人間かどうか疑うね。

お礼日時:2025/04/26 02:19

>質問から遠ざかっている。


確かにね。

「女性はどうして人と付き合ったり結婚するときに、金や地位などを目的として付き合うのですか?」という質問ですよね。

それへの私の回答は、「そんなことはありません。そういう風に考える女性もいないとは言えませんが、すべての女性がそうではありません」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。女性はどうしてずる賢いのかという質問です。そして現実的な事実としてお金が沢山結合できたり、心地良さをくれる計算をしているずる賢さがあるのです。ずる賢くなければ幸せにしてくれるからや好きだからで結婚するはずです。

お礼日時:2025/04/26 02:25

>そうですか。

考えて回答したのがさっきのだったのですね。
何か私は間違えて解釈していたでしょうか?
もしそうであればご指摘願います。

>聞く前にずる賢いを理解するところからではないですか。
え?一度確認しましたよ。
ずる賢いとは、「.お金や地位などを目的として、なんらかの自分の利益のために付き合ったり結婚すること」ですよね。

違うなら訂正願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えて答えてもそれだったんでしょ。そうですか。質問からも遠ざかってますし、知らないですよ。

お礼日時:2025/04/25 19:40

>頭を使って考えるのです。


考えたので、さっきの回答なのかと思って答えました。

でももしかしたら、1つ前の回答ではなく他の回答のを読み直してという意図なのかもしれません。
それを確定させるためには、やはり2人の間でしっかり言葉を定義させないといけません。

それで、全て、又はほとんどの女性がずる賢いと言いたいのであれば、それを示す統計などの根拠を出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。考えて回答したのがさっきのだったんですね。そうですか。

お礼日時:2025/04/25 19:15

>もう一回読み直そう。


どれを?
さっきの回答?ちゃんと主語書いてよ。

>女性ってどうして1人でもずる賢い人間がいなかったずる賢くなくなるの?

要は「全ての女性のうち、1人でもずる賢くない女性がいれば、女性はずる賢くないと言えるのか?」ということでしょうか?
それは違いますよ。
高校数学の数1Aの「命題と証明」の単元を思い出してくださいな。

あなたは、「女性=ずる賢い」と言っていますよね。
そして私はずる賢くない女性も知っているので、「女性=ずる賢い」は偽になります。

言いたいこと分かる?
あなたは「すべての女性=ずる賢い」と主張しているので、ずる賢くない女性もいるわけですから「すべての女性はずる賢いわけではない」となります。

でも、それはずる賢い女性がいないということを示しているわけではありません。

その上でもう一度回答すると、ずる賢い女性はいます。確実に。
しかしどれくらいの人がずる賢いのかは分かりません。

全て、又はほとんどの女性がずる賢いと言いたいのであれば、それを示す統計などの根拠を出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭を使って考えるのです。甘やかしたりはしません。一回前のとかです。

お礼日時:2025/04/25 19:05

>ずる賢い女性がいるかいないかなの?


いるかいないかで言えばいますよ。
それは女性も男性も問わず、そのような考え方を持った人は全人類のうち必ず1人以上はいます。

ただ、あなたは「女性は」と主語をつけているので、それはすなわち「すべての女性、又はほとんどの女性はずる賢い」という意味です。
それは根拠がありません。

すべての女性、又はほとんどの女性はずる賢いと言いたいのであれば、そうであるという根拠を出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一回読み直そう。

お礼日時:2025/04/25 18:48

>ここで初めて見た文


「主語が大きいです。ずる賢い女性もいれば、そうでない女性もいます。」
「男性でもずる賢い人もいれば、女性でもそうではない人もいます。
女性のほうが有意にそれが少ない傾向にあると言いたいのであれば、その根拠を示してください。
「根拠のない意見はただの妄想や偏見にすぎません。」
書いていますよ。

>他の人に回答したのを読め。客観的事実だ。
「女性はずる賢い」を証明できる客観的事実と言えば、女性はそのような思考をする傾向にあるという統計か、脳科学や発達心理学的にそういった思考を獲得しやすいというデータです。
他の方法でも証明できるのであればそれでも構いません。

しかしあなたはどちらも提示していません。
なので偏見だと私は言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、無視して言いたいこと言う。

女性ってどうして一人でもずる賢い人間がいなかったらずる賢くなくなるの?女性がずる賢いかどうかでなく、ずる賢い女性がいるかいないかなの?臭いよね?私からしたら、いるかいないかっていい出す時点で悔しくて認められないとかでしょ。

お礼日時:2025/04/25 18:39

>質問に答えないくせに〜


答えていますよ?
女性がずる賢いとはあなたの思い込みや偏見ですと。

女性がずる賢いという根拠があるのなら、私も間違っていたなと思いますが、一向に出ていないので。

>知るか。
ということは、女性はずる賢いと証明できる統計などはないわけですね。

よかったじゃないですか。偏見が一つ消えて。
不必要な偏見は生きづらくするだけです。
生きやすくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで初めて見た文だし、他の人に回答したのを読め。偏見どころか客観的事実だ。

お礼日時:2025/04/25 18:29

いやいや、したいとかしたくないとかではなく


あなたの世界が狭いなと感じたまでです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕方ないなんて回答した記憶ないぞ?お前が視野が狭いと感じたかなんてどうでもいい。事実、結果として女はお金があって心地良さをくれる利害や価値で男性を選んでる。幸せにしてくれるよりな。

お礼日時:2025/04/25 18:22
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!