
長年の自分の思考の癖によって形成されたネガティブな性格が、最近なんだかばかばかしくなってきてしまいました。
ある憧れの美容師の方がいて、その方がインスタライブをこの前されていて、それをふと拝見しました。その人がしゃべってる姿を初めて見たわけですが、やっぱりイメージしてた通り男らしいし、ポジティブな言葉がポンポンと出てくるし、思わずコメントで気分が落ちる時はどうしてますか?とコメントしたら、浮き沈みが激しい職業だけどポジティブな気持ちを常に持ってるかなぁと言われて、呆気を取られた感覚になり、
長年の日常の中でとにかくネガティヴにばかり考えて、この教えてgooというアプリに出会ってから、さらにネガティヴな沼にハマり、ネガティヴに考える癖が染み付いたように感じています。
例えば、宇多田ヒカルが、以前Twitterにこんなツイートをしていました。クリスマスの日にコーヒーをこぼしてパソコンが壊れてしまったそうです。しかしこんなクリスマスもいいよねと彼女はポジティブに変換していました。自分だったら絶望してただただ落ち込んでいるだけだと思います。
これは決して余裕があるから、お金に余裕があるから、こんな考えをすることができると言う問題ではないと思うんです。
この人の思考が、その人自身を作ると私は気づきました。
毎日毎日ネットに悩みなどを書き込んで落ち込んでても、男として女々しいダサイし、ネガティブの沼にはまっていくだけだと思ったんですよね
これから少しでも楽観的にポジティブな思考ができるようになるためには、今後無理矢理にでもどんな考え方やストレス、嫌なことから気持ちを整理して、ポジティブに楽観的に変換していけばいいですかね
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その美容師の人も
宇多田さんも
感情通りに生きていればネガティブになるけれど
ネガティブな感情を分かってて
意志でポジティブにしてるのではないでしょうか。
ネガティブになりやすい人、ストレスをためやすい人、世の中沢山いますから心があったかくなる、心が明るくなるお声かけというのは優しさでもあり愛があると思います。
意識して自分が発する言葉に責任をもつ優しさは
皆を明るく照らす人は素晴らしいと思います。
ネガティブを悪だと思いすぎるのもネガティブですし、
ネガティブやポジティブを見ても
ジャッジすることなく
ありのまま見つめることも大事だと感じます
No.2
- 回答日時:
内心はネガティブでも良いと思います。
自発的に生じるネガティブ感情など、コントロールできませんし。
問題は、外部に発信するパフォーマンスでしょう。
宇多田さんも、心底から「こんなクリスマスもいいよね」などと思っているとは考えにくいです。
少なくとも、たちまちは「サイアク~」とか思ったでしょうね。
ただ、彼女はパフォーマンス(情報発信)で、ポジティブ変換したんです。
その理由は、たとえば「アーティスト宇多田ヒカル」としての、プライドとか?
ファンに「気の毒」みたいな同情ではなく、「さすが宇多田ヒカル!」「カッコいい!」などと思わせたかったんじゃないでしょうか?
また、それによって、ネガティブな内心に、自ら無理矢理、ポジティブ要素を植え付けたわけ。
ポジティブなパフォーマンスは、ネガティブな土壌を、お花畑にすることも可能なのでしょう。
逆に言えば、ネガティブなパフォーマンスは、周囲もそれに巻き込むし。
その結果、自分にとってもプラスになることは皆無で、むしろネガティブを増長させるだけです。
とは言え、新品のハイスペックPCで、ようやく初期設定が完了したところで、コーヒーをこぼして壊したとすれば、さすがに宇多田さんでも、ポジティブ変換できたかな?
多分、「もうサイアク~。でも、たまにはこんなクリスマスもありかな?」くらいに留まってたかも知れません。
No.1
- 回答日時:
ネガティブはダメでポジティブがいいという考えが、
ネガティブです。
自分の性格はそうなるべくしてなってるんです、そうなる
必然があったんです。
それを変えようなんて傲慢です
自分の足の指をつかんで、自分の身体を上に引っ張り
あげようとするようなもんです
自分を生きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 至急お願いします。 どうしても答えて欲しいです。 こんにちは。閲覧ありがとうございます! わたし鬱病 6 2023/04/13 15:32
- ストレス こういう場合はどうすることが正解なのか、言霊は存在しますか。 1 2024/06/23 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人間誰しも悩むことはあると思うのですが、 どうしたら人生をポジティブに楽観的な生き方をするにはどうし 4 2024/04/29 10:34
- 心理学 いつも機嫌がいい人について 8 2023/11/30 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 自分について 考えすぎる性格が嫌です。 人間関係や恋愛、仕事でも何に対しても人の顔色を伺ったりコミュ 3 2023/09/12 11:11
- その他(メンタルヘルス) 人間向いてない 物心着いた頃から26年間、特技ネガティブ思考ですと言い切れるくらいに何でもネガティブ 8 2024/11/25 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 憧れるというか自分の性格と真反対な上に憧れるし、自分の性格を受け入れたくなくて、どうしても少しでも近 1 2025/03/31 22:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私は自分が大嫌いです。 ネガティブな自分も気持ち悪いしポジティブになってみようと思い頑張って振舞って 3 2025/03/28 03:03
- その他(悩み相談・人生相談) 余裕に満ちた、堂々とした雰囲気を醸し出すにはどうしたらいいのでしょうか。意識次第でどうにかなると思う 2 2024/05/06 02:07
- その他(悩み相談・人生相談) 物凄く今ある悩んでる事があって、人はどうしたら成長できるのか、人生経験のバロメーターのようなものが多 2 2025/03/26 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
働きたくないですがもう生きる...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
街都会に住んでいる皆様
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
どうしてもやはり気になること...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
人生100年時代といいますが、10...
-
何歳下から若いと思いますか?
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報