
お互い無線LAN機能のない デスクトップパソコンWindows11 と デスクトップパソコンWindows10があります。
ディスプレー(無線機能なし)は1台しかなく、Windows11にだけ、つながっています。
Windows11を立ち上げて、Windows10の中のデータファイルを見るためにはどうすればいいでしょうか?
一番簡単で、安あがりな方法を教えてください。
リンクケーブル エレコムUC-TV6BKでつないでも、ディスプレーが2台なければいけないようですので。
できれば、その際、Windows10のデータをWindows11に移したい。
現在、いちいち、ディスプレーのケーブルをつなぎなおして、Windows10の中のデータファイルを見ています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
直接の回答ではないですが、もし
>その際、Windows10のデータをWindows11に移したい。
というのが最終目標であるなら、私ならば、
USBメモリを用意して、
まず、ディスプレーをWindows10につないで、移動させたいWindows10のデータをUSBメモリにコピーします。
続いて、ディスプレーをWindows11につなぎなおしてUSBメモリからWindows11にデータをコピーします
>現在、いちいち、ディスプレーのケーブルをつなぎなおして、Windows10の中のデータファイルを見ています。
USBメモリの容量にもよりますが、ケーブルのつなぎなおしはうまくすれば最低の1回ですむと思います。
No.7
- 回答日時:
普通モニターには、HDMI や DisplayPort、DVI-D、Mini-Dsub15pin と言った複数の映像入力があるとおもいます。
仮に、ここでは HDMI と DisplayPort を使って各デスクトップと接続して見て下さい。モニターには、各入力を選択する機能があるはずですから、それで HDMI や DisplayPort を切り替えて、それぞれが表示されることを確認して下さい。リンクケーブルの Elecom UC-TV6BK で片方の表示を行い、共有するフォルダを選択、それをドラッグしてもう一台の方へ移動します。そこで、モニターの操作スイッチでもう一台に切り替えて、ドラッグしたフォルダをデスクトップにドロップすれば、コピーできるのではないでしょうか?
上記の方法なら、一々モニターのケーブルを繋ぎ直さなくても、切り替えでできると思います。もし、HDMI しかパソコン側に無い場合は、HDMI→DisplayPort 変換ケーブルを使って接続して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B0BYK4H9QC ← ¥2,899 BENFEI HDMI - DisplayPort ケーブル、1.8M HDMI ソース - DisplayPort モニター PC グラフィックス カード ラップトップ PS5 Xbox One(360) 対応 4K@60Hz 2K@144Hz 1080P@165Hz
モニター側が HDMI と DVI-D しか無い場合は、HDMI ~ DVI-D 変換ケーブルが使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B014I8UQJY ← ¥1,151 Amazonベーシック HDMI A - DVI (オス) 変換ケーブル 双方向 ハイスピード 1.8m(タイプAオス - DVI24pinオス)1080P 金メッキ加工 テレビ用 1本 ブラック
また、HDMI と Mini-Dsub15pin の場合は、下記になります。
http://amazon.co.jp/dp/B0C8CZMX36 ← ¥764 Thsucords 編組&金メッキ HDMI - VGAケーブル 1M (オス-オス) 720P/1080Pコンピューター、デスクトップ、ノートパソコン、PC、モニター、プロジェクターに対応m
HDMI しか無い場合は、ケーブルの挿し直しでも操作できると思いますが、それができないと言う判断なら、LAN で接続する方法が確実でしょう。
[Windows 10] 他のパソコンとフォルダーを共有する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
[Windows 11] 他のパソコンとフォルダーを共有する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
No.5
- 回答日時:
お疲れ様です。
>ネットワークの接続の仕方がわからず、四苦八苦しています。
LANケーブルをルーターに接続するだけで、ネットワークに接続されますよ。
WiFiのようにSSIDの選択やパスワードは必要ありません。
「UC-TV6BK」を使ってデーター転送は出来るのでしょ?
いちいち一つのファイル・データーだけ転送してはそれを繰り返すのではなくて、一度に一括して転送したいファイルを転送できないのですか?
一度で終わる筈です。
「取扱説明書の11頁」をご覧ください。
それも上手くいかないという事でしたら、「USBメモリー」や「外付けHDD」をUSB接続してデーター移動されては如何ですか?
上手くいくといいですね。
No.1
- 回答日時:
パソコン切替器を使って2台のパソコンを1台のモニタで使います。
表示切替えで片方のパソコンしか表示は出来ませんが、それでOK。
https://www.elecom.co.jp/products/KVM-HDHDU2.html
フォルダの共有設定を行えば、他のパソコンのフォルダにアクセス(中を見る事)出来ます。
https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answe …
私はこれでやっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP Windows vistaのパスワードが分からない 古いパソコンにWindows vistaが入って 2 2023/09/16 12:40
- Wi-Fi・無線LAN 自宅PC、突然、無線LAN(Wi-Fi)がつながらなくなりました。 12 2023/10/27 16:00
- Windows 10 Windows10の入っているパソコンに、Windows11も入れて、デュアルブートで使いたいと思い 7 2023/12/25 11:54
- Windows 10 Windows 10 2025年10月14日で使用できなくなるのでしょうか 5 2023/09/10 23:47
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- ルーター・ネットワーク機器 社内LANの接続不良に関して 2 2025/04/04 17:51
- Windows 10 中古パソコンのリカバリーについて 4 2024/03/23 18:27
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのディスプレーについて 11 2023/10/25 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows11
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
キングジムを二段に重ねて整理...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
イスを引く?
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
お席、お机?
-
どうしたら机にものを置かない...
-
「してある」、「されている」...
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
ジェスチャーについて
-
テーブルの足を短くしたいので...
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
ダイニングテーブルの大きさと...
-
教室机の耐加重について…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクの上にしく物の名前
-
クリーニングできません。50
-
内蔵ハードデスクを、USB外付け...
-
パソコンデスクを作りましたが...
-
ゲーミングデスクを探しています
-
コクヨのデスクの名前教えてく...
-
パソコンの設置場所について
-
デスクの上に全面的に敷物を敷...
-
ハードデスク交換後 windowsXP...
-
激安パソコンデスク探してます
-
パソコンデスクの隙間
-
エアロバイクの購入を検討して...
-
1日にスマートフォンを何分くら...
-
ipodをiTunesに接続、「概要」...
-
オススメのパソコンデスクは? ...
-
OneDriveデーターの常時このデ...
-
PCデスクの手前前面の、ちょう...
-
ヘルプデスクの仕事&なるため...
-
パソコンデスクに変な虫が・・・
-
いらっしゃらなかったので机に...
おすすめ情報