
やっぱり親からIQって遺伝するのかなと。ものすごく最近痛感して、ほんとに死ぬほど嫌に感じて、拒絶感も感じるし、自分に対しても父親に対しても腹が立ってしまいます。
自分自身理解力が乏しかったり、物事を簡単に見て鵜呑みにしたり、爪が甘かったりする部分もあって、自分が嫌いなわけですが、先日父親がまさに自分のような性格であることを痛感してむかつきました。
県外の高校に進学している弟がいて、大学受験の時期なわけですが、まだ進路も決められていないらしく悩んでいるそうです。そこで家族ラインがあるのですが、9日父親がある大学のホームページのサイトを送ってきて、知恵袋に投稿されている。倍率のスクショを送って〇〇大学のこの学部を推薦で入れそうじゃないと誰に言ってるのか知りませんが、LINEをグループに送ってきて、確かにその写真を見て、その学部が1番倍率が低いですが、
父親ごときがなんで子供に大学進めてんだよと思うし、大学行ってない父親なので、爪が甘すぎでしょと気持ち悪くなってしまいました。
日日いろんな自分の性格の部分が成長したいなと思っているが、結局進歩しないし、去年から一人暮らし始めて1年経っても何も成長してないように感じるし、そう思うと歳をとっても父親のようにしかなれないと思うと悔しくなるんですよね。反面教師としても、やはりIQや考え方は記念してしまうのも怖くなってしまいました。
どこの大学の知恵袋の倍率の写真を送って息子に進めんだよと思います。じゃあこの学部入れそうだから、ここ受けようとはならないでしょ笑
全部鵜呑みな父親に大いに似ている自分に対してもむかつきます。どうしたらこのような性格に大人になってからもならずに生きていけるというか、思考の根本から似ないようにしたいです。
そしてLINEにわざわざこんなことを言ってくる父親どう思いますか?弟はこれでまた揺らぎそうだし心配です
弟が進路を決め切れないのも確かにあるし、家族も私も何が弟がしたいのかよくわからなくて、自分は専門学校と言う道に進みましたが、弟は自分でしたい進路をこのままだと確かに決めれない気もします。
任せるのはわかりますよ。家族とかが受験者に対してアドバイスするのとか普通はないんですか?このままだったらターただ高卒になりそうだし進学は多分するかと思いますが、大学選びだったり進路だったりは相談というかアドバイスみたいなものは普通の家族をするんですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
IQは遺伝しますよ。
遺伝率は70%近くにも
なります。
https://dot.asahi.com/articles/-/128572?page=1
面白いことに、学力の遺伝率は
30~35%ぐらいなんですよね。
つまり、学力については、遺伝よりも
本人の努力次第、ということになります。
性格の遺伝率は、さまざまな研究によって約40~50%、
または3~6割程度とされています。
つまり、性格は遺伝と環境の両方によって形成されています。
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/heredity/#:~: …
No.1
- 回答日時:
IQが平均より低い人が増えた原因
解明されてるのはIQは遺伝しない。
外部原因
お腹にいる時にお母さん
ハウスダスト、アレルギー薬、頭痛薬、風邪薬
食事は洋食
酒、たばこを吸う
とADHDになりやすいかもね
赤ちゃんの時に、光熱になった、
ハウスダスト、アレルギー薬
添加物を摂取した、水銀の多い食べ物、ヒ素食事の接種
幼少期の教育
体感したり考える、想像力、疑問などあまり考えない子にして
しまった。
IQに影響するよだ
父親のような年取っても甘い考えを持った今の自分の脳にならない為につけて考え方を改めたらいいですか。今のままじゃ父親のようになると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) ヤングケアラーで遊ぶ事が一度もできずに、自分が楽しめるものや興味が持てる事が何かわからない、大人に楽 2 2023/06/19 01:19
- 父親・母親 親に大学の学費は払わないと言われました 9 2024/03/05 20:31
- 大学受験 進路についての話です。長文です。(片親です。) 高3ですが、大学がまだ決まってません。 一応理系の方 4 2024/06/23 23:09
- 父親・母親 父親と弟に腹が立って仕方がないです。 私は就職のために実家を出て現在は1人暮らしなのですが、昨日に実 4 2024/02/07 00:40
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 障害児の弟がいる福祉系大学の4年生です 大学4年 5 2023/04/15 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) 父親に関して、もう限界な悩みがあり、どなたかご相談に乗って頂けたら幸いです。 父に対しての2つの悩み 2 2023/10/14 18:13
- 父親・母親 酒を飲むと性格が変わる父親がいて辛いです。 中3です。私の家は両親も仲良く、親は家族のことが大好きで 8 2023/10/30 03:06
- その他(悩み相談・人生相談) 弟がどうしようもなくて本気で思い悩んでいます。 そこまで手のかかる弟ではありませんでしたが、去年の高 3 2024/01/29 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 寮生活を経験したり、家族が寮生活をしていた事はありますでしょうか? 一年ほど前から、高校一年の弟は高 2 2024/02/16 09:34
- その他(悩み相談・人生相談) 高3男 進路相談 どうすればいいのか分かりません ○学歴は高卒(予定) ・半年の不登校を経て今年4月 6 2023/07/15 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
暴走族って、アホですか?
-
彼女から 「喧嘩してぶつかり合...
-
自転車を走行していたり、歩い...
-
一人が好きな人は、育ちが悪か...
-
なんで、ルールを破ってんのに...
-
働きたくないですがもう生きる...
-
韓国人ってマナーやモラルの概...
-
街都会に住んでいる皆様
-
貯金ゼロで仕事を辞めちゃいま...
-
いちいち嫌な回答してくる人は...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
なんでルール破ってんのに、許...
-
どうしてもやはり気になること...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
人生100年時代といいますが、10...
-
何歳下から若いと思いますか?
-
洗濯機…高くないですか? 最低...
-
職場での陰口や相手を色々言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報
なんかさらにchatGPTに質問してる写真とかも送ってきてさらに自分と似ててなんか気持ち悪くて普通親がそんなことしないでしょ笑
昨日、建築士やデザイナーを弟に勧めたようなLINEをグループに父親を送っていたのですが、今日は文学部が1番倍率低いからどうとLINEしていて、全然昨日言ってた職業と関係ねぇやんと思って全部が簡単に考えすぎてむかつきます