重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

検査薬に関してなのです
一回目の妊娠検査薬は凄い薄かったんですが、一週間くらいたってもう一度したのが下のやつです
まだ少し早いと言われそうなので五月に入ったら病院へ行く予定です

妊娠検査薬も99パーの確率ですし妊娠したとおもってもいいですよね?
まだそこまでつわりらしいものも無く出血もしてません
ご飯食べてると少しするとイライラしだしたり少しムカムカ?する?かも?くらいはあるのですがとりあえず様子見で休みの日は安静に過ごそうと思います

「検査薬に関してなのです 一回目の妊娠検査」の質問画像

A 回答 (2件)

妊娠している可能性は高いです。



妊娠検査薬については、過去に何度も回答しています。
以下に、コピペします。

妊娠検査薬は尿中に漏れて来るhCG(妊娠ホルモン)の量が50mIU/mlで陽性反応を示すように作られていますが、hCGは妊娠9週目ぐらいまでドンドン分泌され、Maxで256,000mIU/mlほどまで増えて行きます。
検査薬で検出される量の5,000倍以上も分泌されるのです。

市販されている妊娠検査薬の最大検出値も、殆どが256,000mIU/mlまで測れるように作られていますが、線の太さや濃さが強くなるようには作られていません。

妊娠ホルモンは1週間毎に約4倍づつ分泌量を増やして行きます。
しかし、出来たばかりの受精卵は微量の妊娠ホルモンしか分泌しません。

妊娠週毎の妊娠ホルモン分泌量は、
2週 0、2mIU/ml
3週 20~50mIU/ml
4週 200mIU/ml
5週 1000mIU/ml
です。

早期検査薬のチェックワンファストは25mIU/ml以上に分泌されていると陽性反応を示すように作られています。
その他の一般的な検査薬は50mIU/ml以上分泌されないと陽性反応は出ません。
それでも測定するタイミングが早過ぎれば、検出できない事は幾らでも起こり得ます。

参考URL(e-妊娠top 初めての産婦人科 妊娠検査薬 e-妊娠)
https://www.e-ninshin.com/jiten/hCG.html
以上。
    • good
    • 1

ネットで相談するには、あなたの知識と必要情報が足りなさすぎます。



妊娠はしているんで、GW前に婦人科に行っておいたほうがいいですよ。
GW中に悪阻がはじまって具合悪くなってもずっと病院お休みで、2週後半まで通院できないのですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、ゴールデンウィーク前に病院へ電話していってきます!

お礼日時:2025/04/23 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!