dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし妊娠検査薬で陽性が出た場合、前回の生理予定日から何日後ぐらいに産婦人科に行くといいのですか。

あまり早すぎると分からないと聞きますが、早めに行くとして何日後ぐらいから病院でも赤ちゃんがちゃんとお腹にいるか分かるのでしょうか?

宜しくお願いします(^^♪

A 回答 (4件)

何を目的とするかにも、よるかと思います。


初めて病院に行った段階で、もうお腹の赤ちゃんを見るのを期待しているなら、妊娠6週とか8週とか、かなり先かと思います。

最終月経の初日を0週0日、排卵があった日を2週0日とするのですが、排卵が遅れた場合は、0週0日から2週0日までが2週間以上の期間になることがあります。(この時期の妊娠週数の数え方は、別に問題とされないので、2週間以上になった期間の数え方はどうなるの?ってこともないです)
これを考えると、最終月経の初日から6週間以上……というか、「生理が1ヶ月も遅れてます」くらいの時期でも遅すぎないってケースもありえます。

ただ、お腹の赤ちゃんが見えないとつまらないとか、それより前に行くと1回分の検診費がかかるとか、そういう事ではなく、妊娠検査薬で陽性反応が出たらすぐにでも、1回は病院に行っておいた方がいいこともあります。
次回はいつ来ればいいか(異常や心配事がなければ、いつまで来なくていいか)教えてもらえるし、病院で「この人は妊娠している」って分かっておいてもらえば、何か心配事があったり、急な出血や腹痛があった時も、妊娠異常ということですぐに対処してもらえます。
また、妊娠5週くらいでも、胎嚢が見えることもあるしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かなりご親切に詳しく書いて頂きありがとうございます!!
そうですね・・・早く行きたいのですが・・でも今行くとあまりにも早すぎるかな?と思うのでこのまま生理がこなければ再来週ぐらいに行ってみようと思います。(^o^)丿

お礼日時:2003/03/11 19:30

こんにちわ。



生理周期が一定で平均的(28日前後)周期の場合、排卵後高温期が約20日以上持続する場合妊娠が疑われます。
つまり、この時点でもう妊娠5週に入っていることになります。
市販の検査薬では注意書きで生理予定日から約1週間後位に判定することを勧めていますので、
大体の方はこの辺りで妊娠に気づかれるようです。
妊娠5週では超音波検査で子宮に着床しているか、胎嚢・胎芽が確認されるかされないか・・・位の週数だと思います。
また心拍を確認できるのは妊娠6~7週位で、心拍を確認してようやく正常の妊娠と判断されます。
早い段階で受診しても「また2週間後に・・・」というのはこのような理由が考えられるからです。
しかもそのたびに診察料&検査料がかかります・・・(苦笑)。
しかし、だからといって余り遅くなってしまうのも異常妊娠の判断等の点から良くないかと思います。

他の方も回答されていますが、1回の診察で心拍まで確認したいとお考えであれば生理予定日より2~3週間遅れで
(この頃には早い人でつわりの症状が出たりします。)産婦人科を受診されるのが宜しいかと思います。
もちろんご心配であったり何らかの身体の変化(出血や痛みなど)を感じるようであれば
すぐにでも受診されることをお勧めします。

妊娠検査薬で陽性がでると、すぐにでも知りたい!と思ってしまいますよね。
多少時期が早くても、ご自分の体調にあわせてかかりたい時に受診されることが一番大切だと思います。
どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございました。
赤ちゃんがとってもほしかったにもかかわらず12月頃から基礎体温も計ってなかったんです(^_^;)それまで計っていたのに・・・。
でもそれがよかったのかも!?>ちょっと期待!
しかも生理周期もばらばら!!@~
すごく迷ったあげく仕事の都合もあるのでこのまま生理がこなければ再来週あたりに行ってみようと思います。(^o^)丿

お礼日時:2003/03/11 19:36

確実に分かるのは、6週だと思います。

生理予定日から、6週間後に行って見ては?

嬉しくて早く行きたいとは思いますが、4週とかでも、陽性反応は出ますが、妊娠検査薬と同程度です。赤ちゃんの心臓が動いてるか、または、赤ちゃんが見えるとか、そういうところまで分かるのは大体6週なので、もう一度、2週間後にきてくださいとか言われます。

妊娠の通院は、結構お金も高いので、一回分の検査代も痛かったり・・・。
6週が妥当な線かと思います。

おめでとうございます!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

6週ですね~でも待てないのです。(^_^;)

お礼日時:2003/03/11 19:26

おめでとうございます!


私の場合、陽性反応が出た二日後には病院に行ってました。
陽性が出た時点で診察に行っても良いのではないかな?
今はエコーで、赤ちゃんの「芽」(胎芽でしだっけ?)が分かるようですし、近いうちに産婦人科に行かれた方がイイと思いますよ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
実はまだ今日が生理予定日なのですが先日お腹がいつもと違う感じで
生理痛もこないので朝一番の検査で試してみたんです・・・。するとくっきり陽性!!早く病院に行きたいのですが早すぎるかと思い質問してみました。
みなさんはどのぐらいで行ったのかな?と思いまして。(^^♪

お礼日時:2003/03/11 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!