
A 回答 (33件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
厳しくなるのは、自転車乗ってる人達のマナーが悪いからそうなるのであって、厳しくしているのはマナーの悪い人達なんですよね。
そもそも自転車にルールがない事自体がおかしいと思うけどね。
もっと厳しくなれば自転車も免許制になるかもしれませんよ。
自転車乗る人達は、マナーに気を付けないとね。
警察の仕事が増えるほうが私は可哀そうだと思います。
No.20
- 回答日時:
>経済的に立ち行かなくなったら乗らざる負えなくなります。
だからと言ってルールを守らなくていいということにはなりません。
>普通にルールを厳守して通勤通学されている人は大変な弊害をこうむると
思います。
なぜですか?
ルールを守っていれば取り締まりも受けないし何の弊害も受けるわけありません。
No.19
- 回答日時:
「体が不自由または、
経済的に立ち行かなくなったら乗らざる負えなくなります。」
程度にもよるが 体が不自由になったら自転車乗れないですよ???
大丈夫ですか???
自転車 昔は 便利な乗り物として開発販売されましたが
現在は不便な乗り物となってしまいました
自転車に限らず ハラスメントや健康志向やR規制や様々な規制が
たくさん増え続けていて 自由度が ものすごく 狭まってる
昭和時代から平成中期育ちの人からすれば
それ以降生まれの人達の自由度が低くて可哀そうになる
No.18
- 回答日時:
>自転車の罰金ルール 厳し過ぎませんか。
厳しいとは思いませんが、運用できるのかと思います。
余りも違反者が多く、取り締まれるんですかね。
そっちの方が心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
車の前の方のライト?をピンクや青にしてる方よく見るのですが調べたら違反と出てくるのですがどこのライト
カスタマイズ(車)
-
-
4
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
5
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
6
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
9
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
11
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
12
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
13
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
14
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
16
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
17
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
19
軽自動車について
国産車
-
20
永久機関は本当に作れない?
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来 若い ダメな世代は皆 ...
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
調停を考えています(内容として...
-
スカートでトイレどうしますか
-
マイナンバーカードの、電子証...
-
この場合エプロンはずしますか
-
タイミー、トラック横乗りのお...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
【7割が赤字】~病院の半分は...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
歯医者のカルテに実家の住所を...
-
妹のことです。一応、高校は進...
-
なんのために学ぶのか
-
ホリエモン乗車拒否
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
ガンの余命宣告は望みますか、...
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
田植え機(古い) 井関早苗 ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報
すいません、
今頃になって。
普通にルールを厳守して
通勤通学されている人は
大変な弊害をこうむると
思います。
ローカル線の踏切を
近くの高校生が何人
何百人と通過する際
一旦止まる時の
ストレスと無駄なエネルギーは
やむを得ませんね。