
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
悪くなくても謝る事とか理不尽な事、結構ありました。
私はマンションの管理人をやってましたが、
マンション内にあるゲストルームの使用で、
本来は2泊3までなのに、10日間泊まりたいとか
自己中なのは一定数いますね
住人同士のトラブルとか
話を聞いてると、それはおたくにも原因があるんじゃないの?って事でも話を聞いてます。
こちらの対応にも文句言う奴いましたし。
とりあえず謝っとけ!の精神で乗り切りました。
自分は商品をフラフラ見ているのか店員を探しているのか判断がつかない客に出逢いました。その人は店員を探していたようです。高い所の商品を取って欲しかったみたいで、自分が対応しました。待たされたことに少しイライラしていたのか、「取りづらい」とお礼も言わずにぶっきらぼうに文句を言ってきました。自分は、よく分からない態度を取って察してくれると思い込んでいた客の方が悪いと思い、謝りませんでした。
No.5
- 回答日時:
割り切るのも大事ですが、今はカスハラ対策をどんどん遂行してる時代ですからね。
悪くなくても謝るのはもちろんですがそれで引き下がらずにカスハラをしてくる人にはそれ相応の対応はすべきだと思いますね。
No.3
- 回答日時:
そうですね!
飲食店で例にすると
温かいはずの商品が冷たい。中まで温まってない。とクレームがあったとして
それはキッチン側が悪いですが、1番最初に呼び鈴に応えて対応するのはホールスタッフなので
そこで叱責されるのはめちゃくちゃ理不尽ですよね、でもホールスタッフってそんなもんです。
とりあえずその場で申し訳ございません、作り直します。と謝罪せざるを得ないのです。
だから気分だけは俳優になりましょう!
表情、表現(言葉、声色)だけは申し訳なさそうにして
内心はキッチンのスタッフめ、、、。と報告して、社員に再度対応してもらう。
自分は悪くない(出来た物を持って行っただけ)
ので割り切るというか、開き直るというか、それは日常茶飯事と心得ておきましょう!
No.2
- 回答日時:
>接客業は「理不尽は付きもの」と
>割り切った方がいいですか?
その会社の体質と、
客の質によります。
ただ、最近では、企業側も
対応していますので 理不尽な事でも
企業側が対応しないのなら遅れているでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校・仕事トーク 私はホームセンターで接客業をしています。 22歳です。 主にレジ打ちをしています。 接客業をしていた 1 2024/02/29 01:25
- 会社・職場 職場で理不尽なトラブルやクレームに遭って転職した方いますか? 私は過去に理不尽なクレームなどあり、辞 4 2024/01/24 07:20
- 会社・職場 接客業から離れたら楽ですか? 現在、ネイリストとして働いてます。 ネイリストは接客が付きもんで、 2 8 2024/03/21 17:23
- 飲食業・宿泊業・レジャー 接客業で声がなかなか出せなくて本当に困ってます。 私は普段低い声なんですけど、バイトしてる時は高い声 4 2023/08/26 20:06
- 会社・職場 職場で理不尽な人はいますか? 美容室で働いてます。少人数サロンです。 あれしてこれしてって先輩から言 4 2024/04/25 11:05
- 電車・路線・地下鉄 JRが存在出来てるのは乗客がカネを払って乗ってやってるからですね? 9 2023/04/26 12:44
- 会社・職場 お客さんから理不尽に怒鳴られた時ってどうしたらいいんですか? 飲食店で3年ほどバイトしているのですが 13 2024/07/14 10:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー 周りに妙に言葉が丁寧な方はいますか? 1 2024/03/23 22:35
- 営業・販売・サービス 態度悪い店員は客相手に利益を生み出すのに何でそんなことをするのでしょうか?感じ悪い店なら行かなければ 5 2023/10/12 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) わたしは、とあるケーキ屋で働きたいんですけども、接客業に向かない性質の人間であるということが、どうし 8 2023/11/24 21:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高1です。私はプライドが高いです。
友達・仲間
-
昇格人事でのトラブル
会社・職場
-
結局、いじめられる側が悪い との主張に説得力はありませんよね? ・いじめられる側の問題点を理由にいじ
いじめ・人間関係
-
-
4
高校生活で仲良くしていた友人を嫌な事があって避けてモヤモヤしています。どっちが悪いんですかね?
いじめ・人間関係
-
5
結婚前提に付き合っている、彼氏に言われた言葉。 彼は、付き合って半年ほど公務員、28歳実家住みです。
失恋・別れ
-
6
5年間絶対に叶わない相手なのに執着しつづけていて辛い。新しい一歩を踏み出したい。
その他(恋愛相談)
-
7
気になる女性がいます。
出会い・合コン
-
8
仕事辞めたいです なんかいつも自分だけ仕事量がとてつもなく多く 上司に言ったら分散して一人に偏らない
会社・職場
-
9
男友達に彼女が居るかどうかいい感じに聞く案をください。笑 その人とはわたし的に仲が良いと思ていて 仕
カップル・彼氏・彼女
-
10
中学校時代の先生に片思いしています。 こんにちは。 私は18歳女です。 先日、片思いしている先生(9
片思い・告白
-
11
ここのサイトが閉鎖してしまったら僕はどこで恋愛相談すれば良いのでしょうか?泣
カップル・彼氏・彼女
-
12
職場で入社して、半年たつのに仕事を覚えられない 新人がいます。 その新人は、臨機応変、マルチタスクな
会社・職場
-
13
人間関係、苦手で
いじめ・人間関係
-
14
特定の人と関わってハブられているような感じがしたら、無理して一緒に居る必要はないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
大学生の時に、本当に理想の女性に出会いました。超美人 化粧上手 スーツが似合う ミニスカート似合う
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
訂正 普段に接客していても→普通に接客していても