
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
茎が赤紫っぽい色ならヤブガラシかなと思います
これは地下茎で繋がっているので、根絶は難しいかと思います
葉に着ける除草剤も効き目は弱いです
葉だけ枯れるというか。
生命力が強いですから。
私の実家の庭にもヤブガラシはあちこちに生えて来ます
これは花が咲く頃、スズメバチが近寄って来ますから、ツボミの段階までに都度切るしかないかなと思っています
ネットで見たのですが
まだ実験段階らしいですが、根を抜かずに木に巻き付いた茎を剥がしてくるくると丸めて地面に置けば自然と枯れるそうです
私は試してみる勇気はないですが…。
現在は、まだそこまで伸びていないし、実家の庭なので頻繁に行けないこともあり、早く枯らせたいしハチに来てほしくないから、都度確認してツルの何箇所かで切っています
毎年、何回か切っていますね
ご意見有難うございます。
名称は「藪枯らし」ですか。
なるほど「つるを伸ばして他の植物に絡みつき、薮を覆って木を枯らしてしまうほどの生育の旺盛さがある」ので、相応しい名前ですね。
おっしゃる通り「地下茎で繋がっているので、根絶は難しい」ようですね。
それに「スズメバチが近寄って来る」のは困ったものですね。
ただ、意外なのは「ヤブガラシの芽を食べてみたら美味しい」そうですが、とてもじゅないけど、食べる気になりませんね。
※厄介な雑草ヤブガラシの芽を食べてみたら意外に美味しい山菜だった
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/91c6cf2 …
家庭菜園なので、除草剤も使えないので、結局は、根気よく「根っこごと掘り上げる」方法しかないのでしょうかね?
困ったものですね!
No.1
- 回答日時:
ヤブカラシといいます。
根っこごと掘り上げれば根絶できます。
が、5mmでも残ると、そこから繁殖します。大変です。
こんど、「葉から根っこまで枯らす。」という除草剤を試してみようと思っています。
ご意見有難うございます。
名称は「藪枯らし」ですか。
なるほど「つるを伸ばして他の植物に絡みつき、薮を覆って木を枯らしてしまうほどの生育の旺盛さがある」ので、相応しい名前ですね。
「根っこごと掘り上げれば根絶できます」とのことですが、「5mmでも残ると、そこから繁殖します」のであれば、現実的には不可能ですね。
ご指摘のように「除草剤を試す」方法があるかもしれませんが、家庭菜園では、他の植物に与える影響を考えると、それも不可能です。
結局は、根気よく「根っこごと掘り上げる」方法しかないのでしょうかね?
困ったものですね!
※ヤブカラシ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%96 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
ガーデニング・家庭菜園
-
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
この幼木は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
野草の名前、教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
5
山々に生えた木の名称
ガーデニング・家庭菜園
-
6
この花の名前は
ガーデニング・家庭菜園
-
7
この木の実は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ジャガイモを植えてマルチを敷きました。めくってみたらカビ! 大丈夫でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
この花の名前は
ガーデニング・家庭菜園
-
10
名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
11
どなたかこの花の名前わかりますか? GW中栃木県の那須高原の林の中で見かけました。 詳しい方、よろし
ガーデニング・家庭菜園
-
12
イネ科の植物です。名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この花の名前は
ガーデニング・家庭菜園
-
14
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
野草の名前、教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
16
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
17
名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この花の名前教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
19
これは何という(草-花)?でしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
20
3平米の庭があります。今までは木を3本植えていましたが、この、野菜、果物の高騰に音を上げていまして、
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報