重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

働くことが向いてません
ルートドライバーとかならできそうかなって思ったけど紫外線が無理です

どうしたらいいですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

じゃあスマホからブルーライトが出てるから


スマホも見る事が出来へんなあ?
    • good
    • 0

ラッシュガードでも着れば良いと思いますが?


言い訳しかできないんとちゃうか?
    • good
    • 0

紫外線が無理なら一生日が当たらない所に閉じ籠っていれば、貴方は働かない事の言い訳に紫外線を出していますが紫外線対策等を考えた事が有るのですか?、只只働くのが嫌なだけでその言い訳が紫外線ですか?貴方が働かなくとも生活が出来ればそれで良いのではなですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アレルギーなんです

お礼日時:2025/04/30 01:19

夜間勤務の業種にすればいいんじゃないですかね。

    • good
    • 1

診断書でるほどの症状があるのですかね?

    • good
    • 0

目に対する紫外線だったらUVカットの眼鏡をすればすむことですよ。


肌が弱いのなら長袖をきて日焼け止めをぬればいいことです。
それにね、車のフロントガラスって90%以上の紫外線をカットします。

心理学的に人間というのは「やらないこと」の口実を無意識に探すんですよ。
紫外線が苦手という事が「働かない事へのいいわけ」になっていませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

紫外線カットしてないですよ
アレルギーが出るので

お礼日時:2025/04/30 01:20

働くのが向いてる人っているんですかね。


紫外線無理ですか。
どうしたらいいんですかね。
    • good
    • 1

日焼け止めとか塗ったら良いのでは?



言い訳して働かないのは、自由ですが
それであなたの人生どうなるか
誰も知ったことではないですよ。。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

塗ってもアレルギーがでます

お礼日時:2025/04/30 01:21

紫外線が無理とか単なるわがままなだけです

    • good
    • 4
この回答へのお礼

アレルギーです

お礼日時:2025/04/30 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!