重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「皆さん、こんにちは♪ 〇〇の××についてのご質問です」
「 〇〇の××の魅力やメリット、デメリットはなんでしょうか?」
「 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします」

毎日このような質問を見かけますが。

何が目的なんでしょうか?片っ端から聞いてるように見えます。比較対象書かないと答えようがないし。

A 回答 (5件)

世の中にはこのようなサイトでしか人とコミュニケーションを取れない人が大勢います。

温かい目で見てあげましょう。
    • good
    • 1

普通の質問者ですよ。


目的は質問です。ほかのユーザーと違ってそれ以外ではありません。

ジャンルが様々で投稿頻度が高いですが、単にいろんな物事に触れている人というだけです。そういう性向を持つ人はいます。
質問のスタイルが目に付くかもしれませんが、世の中には発達障害があるとか、精神疾患を持っているとか、そういった精神障害を持つ人もたくさんいます。そういう人というだけです。
メンタルあるいは知的な問題があるために平均から外れているという意味では質問者さんも人後に落ちないでしょ。

同じようなユーザーは他にもいます。
きちんと質問形式であり、きちんとベストアンサーを選んで締め切るようなら迷惑ユーザーではありません。
    • good
    • 0

うん~。



この質問も、何が目的なんでしょうか?

投稿する際、
『回答する前に下記につきましてご確認ください。
  利用規約  投稿ガイドライン  使い方ガイド』

利用規約には、
・相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを欠いている
・質問者の疑問や問題を解決するという趣旨にそぐわない
のような、投稿は慎むようにアナウンスされています。

何か、ディスってませんか?

別に、おかしい質問とは思いませんよ。

↓この質問だって、普通にメリットとデメリット分かるでしょ?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14090064.html
    • good
    • 0

勉強なんちゃらさんかなぁ


キーワードを変えただけのようなテンプレで質問する人。
ただの丸投げ投稿。
かまって欲しいんでしょう。
「お返事が来た!わーい!」
ってね。
    • good
    • 0

例えば、「太陽光発電のメリットデメリット」でしょうか、


比較対象は、もちろん、設置しない場合でしょう。

聞いたうえで、自分にとって得なら採用という事では?

太陽光の最新情報の動画
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A