重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通学中に蜂がいるときがあります。
一匹だけで葉に止まっているときもあれば、飛び回っているときもあります。
そこで質問です。

①蜂がいるとき、遠回りをして行くべきか、そのまま通行してもよいのか。

②一匹だけでいる蜂はオスバチなのか。

お願いします。
蜂の種類問わず(日本に生息する蜂)でお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

何もしなければ蜂は刺しません。


黒い服はNGと聞きますが。
威嚇したり、追い出したりと蜂に恐怖を与えなければ、蜂は大人しくしているので大丈夫です。

①少し距離をあけ、そっと通り過ぎれば大丈夫です。 

蜂は受粉したり、虫を食べてくれたり、益虫の種類も多いので、そっとしておいてあげてください。

②オスメス分からないけど働き蜂です。
    • good
    • 0

近くを歩くのを避け、少し離れたところを静かに歩けば問題ないと思いますよ。


蜂は刺激すると襲ってくることがありますが、そっとして刺激しないように歩けば、蜂から襲ってくることはないですよ。
雄か雌かの問いはちょっと分からないですね。
捕まえて確認しないと分からないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!