重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINEでのやり取りについて質問させて下さい。
添付した画像のようなやり取りをしました。
私も頭がかたいので理解出来ない所があるのかもしれませんが、添付画像のLINE相手が言っている意味が分かりません。
分かる方おられましたら教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。

「LINEでのやり取りについて質問させて下」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

希少価値に気を取られる人とその人にとって価値がある事しか考えない人


のような感じがします

希少価値に気を取られる人って

希少なんだから めったに味わえない高価で美味しいものだって 思い込む

その人にとって価値がある事しか考えない人って

希少だろうが 不味いもんは不味い 高価でめったに味わえなくても

ホントに自分が食べたいもの 欲するもの に 価値がある としか思わない

例えば 世界に3つしか存在しない 希少な物があるとします

希少価値に気を取られる人っては 欲しいものじゃなくても 

羨ましく手に入れたくなる

その人にとって価値がある事しか考えない人って

自分に興味がなかったら 何とも思わない

って感じですかね
    • good
    • 0

画像より前のやりとりも気になりますが、相手が完全に間違えています。



具体的には、相手が『希少部位』という言葉を正しく理解できていません。

それで相手が言いたいのは、希少部位の正しい定義とか、希少部位についてきちんと議論したいとかではなく、最早あなたを否定したいとか、自分の主張を正当化したいだけです。

要するに自分の見解を正当化したい、認めさせたい、あなたを否定したいから言っているだけになってしまっています。

ちなみに希少部位に関しましては、以下のリンクをご参照ください。
https://nikuzou.jp/blog/rare_part_of_beef/

このサイトの
『牛肉の中で「希少部位」と呼ばれる条件』
という項目にも以下の様にしっかり記載されています。

”そのため、希少部位=美味しいということではなく、さらに希少部位=高価ということでもありません。”

もう一つとても分かりやすく記載されているサイトがあるのですが、うまくリンクできませんでしたので、一部内容を記載します

”単純に取れる量が少ないというだけの話であって、決して全てが美味しいわけではなく、全てが高価なわけでもないということ。 ただ取れる量が少なくて、美味しくないのであれば、需要も少なく希少部位であっても安価。”
(この記載は、『希少部位とは』で検索すればたどり着けると思います。)

これらの記載を見ても、あなたの見解は間違っておりません。

自分が完全に間違っているのに、それに気づかない人や耳を一切傾けない人は一定数存在して、自分も過去にそういう人は何人も遭遇した事があります。

最後に
「話にならないのはそっちだよw」
「希少部位の定義をきちんと調べてみたら?」
みたいに言っておいて終わらせてください。

それでもしも相手が
「ゴメン!こっちが希少部位の意味を誤解してた!」
などと認めて謝れば良いのですが、そういう事ができる人は1割も居ないかもしれません。

再度四の五の言ってきたらスルーしておいてください。
    • good
    • 0

あなたは理屈的には間違っていません。


希少=美味しいという意味ではない。
しかし「マズイ希少部位」て聞いた事ありますか?
「希少部位」という言葉には、美味しい・高価などのニュアンスが含まれています。
マズくて誰も欲しがらないゴミを希少部位とは言わないのです。
    • good
    • 0

全体としてみれば、会話として 成り立っていませんよね。



「希少部位」は 「取れる処が少ない部分」と同じ意味です。

つまり 「取れる処が少ない部分を 食べる」と言う事は、
その部分を 美味しいと感じる人が多いからでしょ。
美味しく無かったら わざわざ少ない部分を 食用に取り出すことは
しませんよね。

勿論 「美味しい」「美味しくない」は、個人の感情ですから、
人によって その基準が 変わります。
希少部位の肉を 美味しくないという人がいても 不思議ではありませんが。
    • good
    • 0

相手:食べられて美味しいから希少性があるという前提。



あなた:食べれるかどうかは別として、物理的に少ないから希少性があるという前提。

世間一般(あくまで一般です)嗜好性が高いステーキや焼き肉などの食肉の話で「希少性が高い部位」というと食べられる前提てあるので相手側の言いたいことも分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!