重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

見積書って一般的にエクセルなんかで作るものですか?
PDF形式でイラレなんかでは不細工ですか??教えてください。
メールで送るのですが・・・・

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

基本はExcelなど、表計算ソフトが便利で、最も使われていると思います。



ただ、提出先でデータの書き換えなどが出来ない様に、送付はPDF形式などにするのが、常識的です。

別に相手を信用していないわけではなく。
ソフトで送るのは、ウイルス感染の可能性もあるし。
わずかでもトラブルを招く可能性は、お互いに排除するのが、ビジネスマナーでしょう。

また、正式な見積であることを担保するために、社印などの押印が一般的かと。
    • good
    • 0

どの程度の見積なのか?


詳細の値段が多くあれば、簡単に計算が反映されるExcelが便利でしょう。
ただ、格好よく納めたいのであれば、その計算したExcelをリック貼り付けして格好よく作り、それをPDF出力する。
 
イラレはレイアウトは自由に出来るけれど、そこまで必要ですか?
 
PDFにするのは、受け取った側がどんな環境でも同じように(レイアウト)見る事が出来るという事です。
Word、Excelでは、完全にレイアウトを反映されない事もある。
    • good
    • 0

私はExcelで作成しPDFに変換したものを送付しています

    • good
    • 0

>>見積書って一般的にエクセルなんかで作るものですか?



小規模な商店、個人事業主の場合は、エクセルで作成することが多いでしょう。(お金ないから)
毎月、それなりの見積書を発行している会社であれば、商奉行とかやよいなどのソフトを導入したり、IT企業に依頼して専用システムを作ってもらうとか、SAPなどのERP導入しカスタマイズするなどして作成していると思います。
    • good
    • 0

自分もNO1様と同じです。


信用に気を使うなら、会社名、住所、電話も入れてpdf
    • good
    • 0

イラレはちょっと聞いたことがないですね。


PDFはOKだと思います。
見積書ですから、文書ファイル、オフィス系のファイルが相応しいと思います。
なので、Excel、Wordでもいいと思いますし、PDFもOKだと思いますよ。
その会社によって変わりますから、Excel、Word、PDFだったら違和感はありません。
ただイラレは絵を描くためのソフトですから、見積書はあまり聞いたことがないですね。
ですので、Excel、Word、PDFあたりがいいと思いますよ。
まぁ、間違えないのはExcelなんでしょうけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうご御座います、イラレですと少しずれたりします

お礼日時:2025/05/01 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!