重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式のお呼ばれドレスについて

旦那のお兄さん、義兄の結婚式に行くのですが、このドレスはマナー的に大丈夫でしょうか?

「結婚式のお呼ばれドレスについて 旦那のお」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • こちらとも悩んでいます。

    義兄の結婚式で親族側なので、もう少しこういうカッチリした方がいいでしょうか?

    「結婚式のお呼ばれドレスについて 旦那のお」の補足画像1
      補足日時:2025/05/02 14:01
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

大丈夫です(*´꒳`*)ニッコリ


色は地味だけどとても素敵なドレスだと思います。
明るめのコサージュを付ければ、華やかになると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
補足で、もう1つ迷っているドレスを載せたのですが、親族側となると、このくらい落ち着いた色の方がいいのかなとも悩んでいて…
学生時代に親戚の結婚式に制服で参加したきりなので、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

お礼日時:2025/05/03 05:20

最近はあまりマナー言わなくなってます。


普通の結婚式場なら大抵問題なしです。
サンダルはやめときましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
補足で、もう1つ迷っているドレスを載せたのですが、親族側となると、このくらい落ち着いた色の方がいいのかなとも悩んでいて…
学生時代に親戚の結婚式に制服で参加したきりなので、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

お礼日時:2025/05/03 05:20

それでは友人・知人レベルです。



新郎新婦に最も近い親戚、先に結婚した兄弟 (の妻) である以上、もっとフォーマルに徹しなければいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
補足で、もう1つ迷っているドレスを載せたのですが、親族側となると、このくらい落ち着いた色の方がいいのかなとも悩んでいて…
学生時代に親戚の結婚式に制服で参加したきりなので、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

お礼日時:2025/05/03 05:20

問題はないと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
補足で、もう1つ迷っているドレスを載せたのですが、親族側となると、このくらい落ち着いた色の方がいいのかなとも悩んでいて…
学生時代に親戚の結婚式に制服で参加したきりなので、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

お礼日時:2025/05/03 05:20

特には問題はないんじゃないでしょうか。


とても綺麗だしいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
補足で、もう1つ迷っているドレスを載せたのですが、親族側となると、このくらい落ち着いた色の方がいいのかなとも悩んでいて…
学生時代に親戚の結婚式に制服で参加したきりなので、教えて頂けると助かりますm(_ _)m

お礼日時:2025/05/03 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!