重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コペンとオートバイだとやっぱりコペンの方が安全ですかね?

普通に考えればコペンの方が安全だと思うんですが、友達のコペンに乗った時に普通にぶつかっただけでも飛ばされそうな不安感でした。ヘルメットを被ってない分意外にコペンの方が危ないのかな?とも思ったんですが、実際コペンの死亡率って高いんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

自損事故ならバイクの方が死にそうですが、それ以外、対向車が突っ込んでくるとか追突されるとかならバイクの方が避けられる可能性が高いかと思います。

ということで、バイクの方が安全かも
    • good
    • 0

さすがにまだコペンの方が安全ではないでしょうかね。


バイクは体がむき出しなんですから。
バイクなにもおおわれるものが全くないわですから、バイク方が危険といえると思いますよ。
    • good
    • 0

「コペン単体の死亡率」に関する公的な統計データは


公開されていませんが……

最近の車は、ダイハツだと「スマートアシスト」機能や
自動ブレーキのセンサーが、ルームミラーの所に付いて
いますがコペンは、オープンになるがゆえにそれらの装置が
装備されていません。 

ダイハツの軽四自動車ラインナップの中で、最も危険な
車両だとも言えると思います。

コペンのロールバーは他のオープンカーより低めで、
横転時の頭部保護性能には限界があると指摘されています。

ダイハツのアドバイザーさんも、ファミリー向けではないと
言っていた気がします。
    • good
    • 0

シートベルトしていれば、コペンの方がまだ安全かもね。


バイクはシートベルトとかないので、事故したら100%人間は吹っ飛ぶから
タダでは済まないね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!