重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モラハラ旦那だけど、稼ぎが良いから別れない。という奥さんも多いのですか?
でも稼ぐ人は大なり小なりモラハラだと思いますけどね。

A 回答 (5件)

私の知り合いで以前モラハラにあっていた奥さんがいました。


ただ、なぜかモラハラを受けながらも別れないので、遠回しに聞いたことろ、やはり金銭面や子供の養育のことで別れないと言ってました。「子は鎹」と言いますが、子供の存在は強く、モラハラをも我慢できるものだと確信しました。
    • good
    • 0

>稼ぐ人は大なり小なりモラハラだと思いますけどね


 思っているんですね。そうですか。
なんでそんなマヌケな思い込みをしているのか知りませんがご自由に。
    • good
    • 0

バランスですよ


最後は経済力ですから
優しい貧乏人は違う意味でキツイですしね
    • good
    • 1

我慢にも限界はあります。



私の妹がそうでした(-_-;)

5年間我慢した挙げ句に離婚しました(T0T)

別れ話になったときも携帯代や保険代など妹に支払ってるものを払えと言われましたが、私の彼氏がキレて怒鳴り込んで話は納まりました(^-^;
    • good
    • 0

モラハラはおだてて機嫌良くさせれば手のひらで転がせます。

男は立てておだてると木にも登る単純な動物です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!