重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください

今、証券会社乗っ取りが行われてるとの事、そして、保留株を売り 外国株を購入するとの事

そこで、外国株の取引の制限を行った時 nisaでのオールカントリ等の取引はできるのでしょうか

SBIですが、外国株の取引の制限はできますか。

外国株の取引の制限が、出来た時、オールカントリ等の購入や売りはできますか。

よろしくお願いします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

外国株の口座開設していなければそもそも取引ができないです、オルカンは投資信託なので影響しません



ただSBIは二段階認証もスルー出来てしまっていたり、被害が出た時に真っ先に保証しないと規約も改定したくらいセキュリティがあまり良くないですね
SIMスワップや情報漏洩など多く問題起こしているソフトバンク系列なので、あまりセキュリティには力入れてないのかなとは思います

対策するなら乗り換えの方が良いでしょう
    • good
    • 0

日本国内のいわゆるボロ株(低位株)を使ったケースもあるみたいだから外国株の制限しても対策にはならないですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!