
銀行やクレジット会社からの詐欺メールが度々あるので困っています。
発信先のアドレスを見れば、不自然なアルファベットの羅列など怪しいメールはわかるのですが、認証情報で判断するのはどうなのでしょうか?
認証情報はyahooが送信ドメインの真偽を記載しているはずなので信用していましたが、今回改めてチェックすると明らかな詐欺メールが認証情報でIP/ドメインとも「PASS」の表示になっていました。
例えば、口座を持っていない銀行から「利用が一時停止された」とか、東京ガスから「請求額が確定されない」(私は北海道在住)など明らかな詐欺メールが「PASS」の表示で認証されています。
yahooの認証情報はこんなにいい加減なものなのでしょうか?
何を信じればいいのか分からず困っています。
真偽を見分けるいい方法はあるでしょうか?
また、詐欺メールを受信拒否にしたり、迷惑メールに設定しても何度も繰り返しくるようで 、設定も無意味に感じます。
これも何かいい方法はあるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム フィッシング詐欺メールの対処方法を教えてください。 5 2023/09/14 16:49
- その他(買い物・ショッピング) Amazonプライム会員&Yahoo!プレミアム会員に誘導する為の巧妙な仕掛け 1 2023/06/22 06:20
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- 消費者問題・詐欺 <詐欺メールが届きました> 最近、私のスマートフォンに以下の2件のショートメールが届きました。 "【 6 2023/11/05 06:18
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールのメールアドレスを受信拒否をしても、ドメイン指定で受信拒否をしても、あるアドレスから迷惑メ 4 2025/03/05 22:05
- メルカリ メルカリから来た「下記のメール」は詐欺メールでしょうか? 5 2024/03/15 20:45
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのエポスカードが不正な利用の疑いがあるため、現在利用が制限されています。制限を解除するには、2 9 2024/03/07 15:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピング詐欺についてお聞きします。 先日とあるサイトで欲しい物を見つけ会員登録をしなければ 8 2023/10/14 23:53
- 消費者問題・詐欺 ANAのマイル加算メールが届き、いつも利用しているアプリを開き直してから会員情報を確認したところ、以 1 2025/03/24 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Microsoft edge でダウンロードしてる最中に 「ダウンロードできませんでした-ネットワー
ハッキング・フィッシング詐欺
-
ヤマト迷惑メール 頻繁に利用してる人ならおかしいとすぐ気がつくかもしれませんが たまにしか使わない人
迷惑メール・スパム
-
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
-
4
インスタの乗っ取りについて質問です。 写真のように、機種は同じですが、場所がぜんぜん別の場所で他のデ
その他(セキュリティ)
-
5
【エクセル】期限アラートについて
Excel(エクセル)
-
6
緊急事態です!助けてください! どうもコンピュータウイルス でファイルが勝手に削除されてるようなので
マルウェア・コンピュータウイルス
-
7
WINDOWS10 WORD/EXCELの平成表示を令和にしたいのですが。。。。
その他(Microsoft Office)
-
8
玄関
一戸建て
-
9
【迷惑メールについて】 12月頃から多数の迷惑メールが届くようになりました。 当該メールはキャリアの
迷惑メール・スパム
-
10
緊急です! アダルトサイトを開いたら登録完了しましたと表示され、請求されました。 誤作動の場合メール
ハッキング・フィッシング詐欺
-
11
中国AIのDeepSeek ヤバくないですか? セキュリティとか大丈夫なの??
セキュリティホール・脆弱性
-
12
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
13
IEから文字をコピー。エクセルへ貼付する際、テキストorユニコード、どちらが正しく貼付できますか?
Windows 7
-
14
大学生協で購入したPCにWord入れてレポートを作成しようと思ったのですが、お金かかるのでしょうか?
Word(ワード)
-
15
銀行の振り込みについて教えてください。 遠くに住んでいる知人の口座にお金を振り込む必要があったため、
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、買い替えを検討しています。東京都内では、15年以上使用した冷蔵庫の
冷蔵庫・炊飯器
-
17
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
18
市営住宅で駐車場を借りる場合免許を持ってないとだめですか?訪問看護を使用してます。近くにパーキングも
駐車場・駐輪場
-
19
迷惑メール対策について 私もこれまで、ネット通販会社、銀行、運輸会社等の迷惑メールが送られてきた経験
迷惑メール・スパム
-
20
車のナンバープレートは前後2枚必ず付けなければならないの???
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドについて
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
昨日このようなメールが届きま...
-
プラスメッセージで送信した際...
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
Windows10のサポートがあと1年...
-
6969チャット無料ポイント利用...
-
cメールを、cメールかeメールに...
-
【Win10】勝手にメールアプリが...
-
チャットって何?
-
Amazon公式サポートにメールで...
-
Becky!での自動仕分け後の転送...
-
名前の後ろに付ける△の意味って...
-
チャットはだめ?
-
楽天カードのチャットサポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE
-
昨日このようなメールが届きま...
-
メルアドについて
-
三菱UFJ銀行を語る取引確認メー...
-
アップルオンラインストアから...
-
U-NEXTから会員登録したと身に...
-
これって信じてもいいやつです...
-
先ほど、「Apple notifications...
-
Google Search Consoleについて
-
申し込んだ覚えのないイベント...
-
最近このようなメールがよく届...
-
これは詐欺メール?Messenger Ya...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
プラスメッセージで送信した際...
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
なりきり?についての質問です(...
おすすめ情報
>GMailへ転送して、そちらで読む。
>GMailはスパムフィルターが強力との評判です。
詐欺メールをGMailへ転送しても、同じように受信してフィルターが掛かっていないように見えますが、どのように判断すればいいですか?