重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここで「ゴールデンウィーク何しますか?」って質問されてる人がいて、普通に仕事だったので「仕事です。個人的な大型連休は年始の4日間です」みたいに回答したんですが、他の回答には質問者からお礼のコメントついていたのに私の回答にだけはお礼コメントありませんでした。

こういう「大型連休何してますか?」みたいな質問に「仕事です」的な回答したら良くないんですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

教えてgooは質問相談サイトであってアンケートサイトではありませんから、「長期休暇何しますか(何をして過ごしていますか)?今後の参考にしたいです。

」という意味の質問だったんでしょう。
だから「仕事です。」と返されても何も言うことはないかと。
    • good
    • 0

余りにも気の毒で、回答に連休中の仕事に付いてのコメントしようが無かったのでは?

    • good
    • 1

そんなことありません


何していますか→仕事 これはまともな回答です
質問者さんがいけませんね
    • good
    • 0

返答するくらいの興味のある回答ではなかっただけだと思います。

    • good
    • 0

別にいいと思いますけど…

    • good
    • 0

回答自体は何の問題もおりませんが、おそらく質問者は自分に役立つ「これして過ごした」が欲しかったのかと。



「仕事でした」は参考にもならなかった、と言うだけのこと。
個人の都合、希望に合致したかでしかなく、気になさらずに。
    • good
    • 2

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m



ここって、不思議です。
・構ってちゃん
・自分の意見(希望回答や共感)のみOK者←恐らくこれです。
・マウント取り隊
・厨房並みのつまらない性問題
多々。

今回は上から2つ目でしょう。
自分も以前はサービス業していたから、皆様が休み時は仕事。
平日は逆に休み。平日朝や昼にゆる~~~く生きていると白い目w
向けられたことも多々あります。

皆様が遊んでいられるのも、GWなどにお仕事されている方々がいらっしゃるからなんですけどね~~

ま、ここだからしょうがないです。

普通は「意見や質問」=雑多・様々な意見や回答があります。
ですが、元いた会社や此処は、「質問した人が希望した回答」を望んでいるのかなl・・・とも感じます。^^


ま、ブロックが1600超えてしまったのでw
目にする必要性も無いかなぁ~と、思っていたのですが、蛆が沸く様に日々変な質問やかまってちゃんは増加しておりますw

ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 0

逆に、何を言えと?


キャンプに行きますとか、旅行に行きますとかなら「キャンプは今時期がいですよね」とか「旅行いいな。私も温泉に行きたいなぁ」とか話せるけど、仕事です!って言われても、頑張ってくださいしかない
大体、仕事ですなんて、面白くもなんともない回答なのに返しを求めるなと思う
    • good
    • 0

質問者は「休暇をどう過ごしますか?」と聞いているのでしょうから、「私は休暇ではありません」という回答は、質問者にとってはほしい回答ではなかったでしょうし、お礼のコメントも書きようがないという気持ちだったのかもしれません。



しかし、もしそうであれば、質問者の質問の仕方が間違っていて、本来は「GWのお休みはどんなふうに過ごしますか?」だったらあなたのような回答を排除できたかもしれません。

「仕事です」の回答がよくないとはいいませんが、お礼がほしいなら、質問者は本来的に何を聞きたいのか、それを想像したほうがいいでしょう。
    • good
    • 2

何の問題もないです。

質問者が偏見の塊なだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!