
No.3
- 回答日時:
カーラジオなどのプリセット機能はアナログチューナーの時代からありました。
アナログチューナーは、同調素子の温度変化で受信中にドリフトが発生して感度が変化する特性がありますが、デジタルチューナーはクオーツの発振周波数を基準に同調周波数を作り出すので、ドリフトがほとんどないという特性があります。また、デジタルはバンドスキャンが簡単です。ソニーのワイドバンドチューナーもワールドゾーン時代はアナログでしたが、後期はデジタルが中心になりました。
No.1
- 回答日時:
アナログ式は目盛と指示針をよく見ながら調整する必要があるうえに
更にそれがずれていることもあります。
放送局が多いとか運転中とか凝視できない状態なら
デジタルでプリセットメモリ付きの方がはるかに便利です。
何ならほぼ見ずに選局すらできたりしますので。
他方
世界の短波放送を捜しまくるとかならアナログの方がいいんじゃねしらんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) ウクレレの道具の名前とその道具をどのように使うのか 1 2024/04/21 01:11
- UNIX・Linux Apach Solr-8.4.1のチューニングについて 2 2023/10/19 12:10
- 楽器・演奏 ウクレレ チューニングについて 画像のこれはEですか?なんか左側にでっぱってますが… 2 2023/09/13 10:52
- その他(テレビ・ラジオ) 地デジは2秒程遅れる。~アナログ放送は残したほうが良かったのではないかと・・・~ 25 2023/09/30 09:08
- 楽器・演奏 ギターで半音上げチューニングって弦切れないですか? 今練習してる曲が、22Fまで必要なのですが私のギ 3 2024/07/06 22:29
- 楽器・演奏 ギターとベースのチューニングについて 4 2024/06/27 11:33
- その他(趣味・アウトドア・車) 30年前の盗聴機(?) 5 2025/02/09 02:00
- カスタマイズ(車) 自動車税縮減のため、 排気量ダウンに 4 2024/02/19 04:42
- その他(教育・科学・学問) 脳内処理はアナログでしょうか?それともデジタルでしょうか? 11 2023/09/10 09:03
- 楽器・演奏 チューニング 3 2023/10/31 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオですが、アナログチュー...
-
以下は今後、起こりえないでし...
-
ポケットラジオとポータブルラ...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
ラジオにおける曲 ラジオにおい...
-
FM放送の感度がいいラジオを探...
-
美輪明宏さんが江原啓之さんを...
-
YouTubeで見れるおすめのラジオ...
-
ETC受信感度測定
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
無料ネット占いに登録しちゃい...
-
短波から情報を読み取る
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
「受信できた」を「受かった」...
-
ロシアの軍歌とウクライナの軍...
-
radikoのラジオ番組をiPhone15...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
ラジオの近藤光史は好きですか?
-
12/28(金)放送金スマについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
molex(モレックス)のピンの抜...
-
ラジオにおける曲 ラジオにおい...
-
ポケットラジオとポータブルラ...
-
ラジオが聴けるスマホはありま...
-
明石家さんまさんが買った7万円...
-
最近ラジオにハマったのですが...
-
普段ラジオを聴いています。理...
-
本当に悩んでることがあって、...
-
ラジオやポッドキャストを普段...
-
あの~、ネットラジオ聞いてま...
-
夜の10時以降にラジオやユーチ...
-
店内の雰囲気とか店内放送のラ...
-
radiko以外でKiss FMが聞けるラ...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
ラジオのニッポン放送。「オー...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
radikoのラジオ番組をiPhone15...
-
ETC受信感度測定
-
美輪明宏さんが江原啓之さんを...
おすすめ情報