重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

干支の中間って午なんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

「干支」は12個 ありますから、中間はありません。


強いて言えば 「子」と 「亥」の中間なら、「巳」と「午」の間です。
俗に言うと 「巳」は 「蛇」、「午」は「馬」です。
    • good
    • 0

午前と午後の境目だからそう言う人が居るだけなのでは

    • good
    • 0

中間とはいいにくいですが、十二支の午は、時間を示すときに午の刻の中の正午(午前12時、太陽が最も高い南中時)、方角では南を示すため、中央や中心的に考える場合があります。

    • good
    • 0

ずっと巡っているモノなので、中間なんて存在しませんよ。

    • good
    • 0

干支は60年周期です。


その30番目は癸巳で31番目は甲午です。
    • good
    • 0

中間と言う考え方が


あるとは思いませんが、
蛇と馬(巳と午)が
真ん中にあたります。
    • good
    • 0

干支は


十干:甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10種類
十二支:子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥の12種類

馬ではなく午です
    • good
    • 1

午=馬

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A