重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供が体育館?武道場?の清掃をしている時に空き缶の中に「ビール缶」を見つけて、これは良いことなのかと写真まで撮って、私に見せました。
私もよくない事だと思いますので、しかるべきところに報告したいと思います。県の教育委員会はもちろん、新聞社にも連絡したほうが、うやむやにされずに済むのかな?とか考えています。
皆さんの意見を聞かせてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    子供が学校での飲酒を悪い事だと思って親に報告している、私の教育が子供の教育に良くない理由を教えていただけますと、参考になります。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/18 10:56
  • うーん・・・

    後出しみたいですみません。
    缶類を袋でまとめてあって、その中にありました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/18 12:25
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

ちなみに消灯後の部屋飲みなら今でも自腹でしてるよ。

現場からの意見ですが。
    • good
    • 0

数年前だけどな。

10年も経ってない。
    • good
    • 0

一度修学旅行の海外夜行便で校長に勧められて飛行機内で(もちろん生徒前)ビール飲んだことがあります。

「就寝に入る時間外だからいいんだよ」って。なにか法に触れますか?暴れりゃ別ですがね。何の問題視もされませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間ありがとうございます、
そういう話も、もちろん知ってます。いつの時代ですか???
何十年も昔の話は参考になりませんので。。。。
(現在の県立学校校舎内の話をしてます)

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/22 15:55

そもそも税金の場所で飲酒はしていいもんだけどね。

役所にも一般開放の酒の飲める場所や食堂はあるし。TPOによって。税金でってのは、一般会社も専業主婦も税金は投入されている。ただ、後始末ができないのが問題なんだわ。何の参考にもならん質問だよ。これだけ反論されててわからないのも変。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお時間ありがとうございます。
あまり私の疑問の趣旨を広げてしまったら困ります。
教育現場なんですよ!!!

>税金の場所で飲酒はしていいもんだけどね
 私は教育現場での伺いを立てています

>何の参考にもならん質問だよ。これだけ反論されててわからないのも変。
 すみません、gooは参考にならなけれが質問しちゃいけないところなのですか?私は税金の使い方に注視しています。

お礼日時:2025/04/22 15:45

>後出しみたいですみません…



了解しましたけど、それはそれでいいんじゃないですか。

何かの大会・イベント等が終わったとき、懇親会を開くのは一般企業でもよくあることです。
反省会と称したりもします。

それが日常の業務時間後であり、しかもマイカー以外の通勤・帰宅方法であるなら、問題視すべき事柄ではありません。
教員が反省会をやってはいけないなどとする法令類は聞いたことがありません。

それともその飲酒が就業時間中に行われたとか、マイカー通勤の教師で当日もマイカーで帰宅したなど、確証を得ているのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん10年の社会人の私に、懇親会だの反省会だのから説明することにびっくりいたしました。
(私のバックグランドはもちろんご存知ないと思いますが)

>教員が反省会をやってはいけないなどとする法令類は聞いたことがありません。
私も聞いたことがありません。
ですが、税金で運営されているところですよ!問題はそこなんです。
学校校外でするのが常識じゃないでしょうか?(一般企業はその会社の裁量によるかと思います)
私から言わせてもらえれば、税金でまかなっている場所は、光熱費、オーバーターム?時間外残業?全てが血税です。

電車?バス、教員の出退勤を網羅するような便数ではありませんし、すごく不便です。

お時間いただいて申し訳ありませんが、とても参考になるお答えではありませんでした。すみません。。。

お礼日時:2025/04/22 09:09

体育館はよく一般に貸し出しますからね。

マスコミも取り合わないし、学校も何もしませんよ。確証があれば別ですが。むしろ、私刑と同じレベルに思いますね。正義でもないと思いますね。ただ、騒がせたいだけに思います。調べて確証を取ってから、大人としての行動をしてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

後出しで申し訳ありません。体育館の貸し出し知ってます。小中では。(県立高校ではありませんが)県立高校の武道場の教官室でのことでした。

「死刑」って物騒なものいいですね?誰かを標的にしたいのではありませんことを、ご了承ください。

>正義でもないと思いますね。
その理由教えていただけると、有り難く思います。

>調べて確証を取ってから、大人としての行動をしてください。
 そちら様がおっしゃっているのは、誰が犯人か調べたのか?確認したのかってことでしょうか?

私は、犯人探ししたいのではなく、税金で運用されている場所で、教育上あり得ないものが見つかった感じです。

参考にはなりませんでしたが、貴重なお時間大変ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/22 15:12

学校の教員というのはその程度の人間ですから


放置しておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はまだ、教職という職種に、尊敬とあるべき姿にハードル高く持っていると思います。

お礼日時:2025/04/18 11:01

>教師が飲酒



教師が飲酒したという証拠は?
いくらなんでも言い掛かりが過ぎます。
あなたの考えは子どもの教育にもよくないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ほんと、後出しですみません。確認したところ、武道場の教官室で、教師しか入れないところです。

お礼日時:2025/04/19 04:03

そんな事に目くじら立てる方が異常ですよ。

何か授業に使うかもしれませんよ。飲酒している所を目撃した人がいるのですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/18 11:02

教師が飲酒したと決めつけるのはなぜでしょうか。



確かに、教師であれ生徒であれ、校内での飲酒は問題です。
その場合、報告すべきは学校の人たちです。
教育委員会や新聞社に報告するのは全くの無意味ですよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A