重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲するにあたって
彼女の母親から
住所、電話番号
会社名、住所、電話番号を教えろと言われました

これは一般常識なのでしょうか?
知らないと不安だという気持ちは分かるんですが
前にも「常識だぞ」と 聞いたこともない事を言われました
昔の人はそういうもんなのでしょうか
私が世間知らずすぎるのでしょうか

ちなみにカップル揃って「そんな常識知らない」という状態です

質問者からの補足コメント

  • 職場の情報はすぐにその場で伝えています

      補足日時:2025/05/11 20:00
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (34件中1~10件)

今流行りの同棲ですか。

結婚前提の同棲ですか。万一の事を考えて親は心配するものです。責任ある男性なら、言われてからでなく自ら住所、電話番号 会社名、住所、電話番号などをお教えするのが普通でしょう。彼女もダラシナイですが、彼女の家に堂々とご挨拶に行っても宜しいかと。
    • good
    • 1

そりゃ生業は何か聞くのは当たり前じゃない。

何か人に言えない仕事なの??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全然言えるんですぐ答えましたよ!
ただ、勤め先の情報まで伝えることって常識なの?という疑問をぼくも彼女も持っていたので
常識なんですか?という質問をしました

お礼日時:2025/05/11 19:56

同棲したら彼氏はニートだった、なんて無くもない話だからかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ恐ろしいですね!

お礼日時:2025/05/11 19:19

あり得るっちゃありえるかもです。


そーゆー家庭なんだなって思って従います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

従うしかないし、別に嫌ってわけじゃないので
そーゆー感じねって思いました笑

お礼日時:2025/05/11 19:19

当たり前です。

普通に自然に問うのが母親です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勤務先の情報まで伝えることは常識ってことですか?

お礼日時:2025/05/11 19:18

そりゃ自分の娘を託すんだから当たり前じゃないの?その程度のことに抵抗を覚えるのは、逆になんか後ろめたいことがあるの?、と疑ってしまいます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

驚きはしましたけど抵抗はなかったので、その場ですぐに答えましたよ!
ただ、勤務先も!?ということと、常識なの!?という驚きがあり、それは彼女もおなじだったので
ほんとにこれが常識なのかと質問しました

お礼日時:2025/05/11 19:18

常識という観点で言えば、どこに住んでいる誰なのかを聞くならともかく、勤務先の情報まで聞くのはおかしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

親の情報なら全然なんとも思わなかったんですけど、勤務先!?ってなりましたね笑

お礼日時:2025/05/11 19:17

近いうちに結婚する予定が無ければ、同棲は別れを早めます。


同棲って、憧れますが、そんなに良いものではない。

あと、相手の親を悪く言ってはいけない。
(発言しなくても、そう思ってると表面に出ます。)
相手の親の心中を察するより、自分の欲求が優先になる(急ぐ)のは分かりますが。
自分の考えと相手の親、どっちが正しいかという話ではないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結婚する予定です
過去に1度同棲したことありますし、1人が好きなので正直自分はちょっと嫌です
が、子供も欲しいと思ってるのでそうも言ってられませんから 結婚の準備として同棲をしようと考えています

お礼日時:2025/05/11 19:16

大切なお子さんですから、相手がそれを教えることができないということは、無責任加減や、いい加減度をはかれるものになるので、どれだけの真剣さがあるか、推し量ることができるからなのでは。


うまくいっても、教えることができてうまくいった人と、教えることができなくてうまくいった人とでは、同じうまくいったでも差があり違うからでは。
つまり、あなたの真剣さ、真面目さ、真剣さの欠如、不真面目さを測ることができるからでしょう。
ましてや、教えることに異議を申し立てるか、立てないかでも、真面目さ真剣さを測ることができるので、子を不幸にさせないためにも、相手を知ろうとするのでしょう。

日本は毎年、交際絡みで悲惨な事件が起きている昨今ですから。

教えられないとなると、不真面目、誠実さに欠ける、無責任と思われるし、警戒されて、安全のために拒否される。

過干渉と言われるかもしれないが、命に関わることだから、教えられないとなると、禁止されてもおかしくない。

そうすると駆け落ちしかなくなるが、そこまでの真剣さがあれば教えられるだろうに。

教えられない=本気さや責任感が欠如していると思われても仕方がない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

聞かれてすぐに教えましたよ!
職場のことまで聞かれて驚きはしました
それは彼女も同じだったようなので
本当にこれが「常識」なのか?と思って質問しました

お礼日時:2025/05/11 19:15

単なる口癖なのでは?



同棲自体が一般的な常識の範疇ではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同棲が非常識ってことですか??

お礼日時:2025/05/11 19:13
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!