重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲するにあたって
彼女の母親から
住所、電話番号
会社名、住所、電話番号を教えろと言われました

これは一般常識なのでしょうか?
知らないと不安だという気持ちは分かるんですが
前にも「常識だぞ」と 聞いたこともない事を言われました
昔の人はそういうもんなのでしょうか
私が世間知らずすぎるのでしょうか

ちなみにカップル揃って「そんな常識知らない」という状態です

質問者からの補足コメント

  • 職場の情報はすぐにその場で伝えています

      補足日時:2025/05/11 20:00

A 回答 (39件中31~39件)

ごくごく当たり前の事です。


娘が一緒に生活する人間の住んでいる所も働いている所も知らないなんて、あまりにも非常識かと思われますが?
彼女が交通事故に遭った、連絡をもらった親は貴方にどうやって伝えればいい?
そんなところからもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに事故があった場合を考えると連絡先は必要ですね
会社名や住所、電話番号については一般常識になるのでしょうか

お礼日時:2025/05/10 13:55

どこの誰かもわからない人と子供が一緒に暮らすなんて事させません


子供が借りた部屋に転がり込んで親がそろえた家具などを売り飛ばして逃げていくという事も考えられます
同棲するのなら自分の親も紹介して
親の仕事や済んでいる所なども伝える必要があります
ラブホ代を節約するために一つの部屋で一緒に住む市は手も
相手の素性は確かめます。
非常識 世間知らず
頭はやりたいしか考えていない
子供です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親の住所、仕事、住所までが「一般常識」ですか?
回答者様の年齢をざっくり教えてください
ここまで「常識」に対する感覚が乖離する理由がわかりません

お礼日時:2025/05/10 13:54

教えろ、などという態度はちょっと・・・と思うのですが。


でも同棲って、籍を入れないだけで結局は事実婚じゃないですか。
結婚だったら本人の挨拶はもちろん、お互いの親の顔合わせもありますよね。
どんな人か知らない&分からないじゃ認められないって思うのも当然と言えば当然だろうと思います。

一度一緒に食事でも・・・と誘ったらいかがですか?
分からないから住所を教えろという話になってしまうのであって、本当に知りたいのは字ずらではなく質問者様の人とナリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずですみません
会って話したことも何度かあります
住所諸々も伝えてあります
ただ、相手の住所+電話番号+勤め先の会社名+住所+電話番号まで伝える事が「一般常識」なのか?という質問です

お礼日時:2025/05/10 13:43

同棲自体が俺の中では非常識なので。


娘がすると言ったら育てが失敗情な過ぎてたぶん縁切る。合格ではないから同棲なのであって、別れる方に比重があるのになぜするのだろうと。結婚するならすぐ婚約できるわな。それなら、会社名、住所、電話番号、いわゆる釣書的なことは当たり前でしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういうの聞いてないです笑
同棲するにあたって
相手の住所+電話番号+勤め先の会社名+住所+電話番号を伝えることが「一般常識」ですか?という質問です

お礼日時:2025/05/10 13:42

大事な娘さんと暮らすのですから、当たり前の話です。


あなたが、どんな相手なのか?気になっているのでしょう。
逆に、教えられないということは、怪しいと思われても、仕方ないですよ。

もともと、同棲自体、最近する人が増えてきました。

親によっては、同棲反対してもおかしくないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

既に伝えてあります
ただ、
ぼくの住所+電話番号に加えて
会社の住所、電話番号まで伝えることは
一般常識なのか?という質問です

お礼日時:2025/05/10 13:37

親としては、当然だと思う


同棲=セックスを伴う結婚を前提の同居なのだから。年収もほしい、、、
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ぼくの住所+電話番号
会社の住所+電話番号
さらに年収までを伝えるのが「一般常識」ですか?
それとも親の気持ちを考えると知っておきたい「気持ち」ですか?

お礼日時:2025/05/10 13:32

最近既婚を隠すクズが多いからね。

何かあれば訴える親ということだよ。まぁ、同棲する時点で俺も我が娘に対して落胆するけどね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

それもありました
戸籍謄本を見せて納得してもらってます
同棲するにあたって
ぼくの住所、電話番号に加えて
会社の住所、電話番号まで伝えるのは
「一般常識」なのでしょうか?
聞いたこともない「常識」を言われて困惑してます

お礼日時:2025/05/10 13:30

隠す問題ですか。


後ろめたいことやって来たのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隠す?
もう伝えてます
ただ、「常識だ」と言われたけど
自分の住所、電話番号だけじゃなく
会社の住所、電話番号まで伝えるのが
「常識なの?」という質問です

お礼日時:2025/05/10 13:28

親に知らせる同棲って何なの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女は実家を出るので挨拶くらいは必要かと思いましたが
自分の住所、電話番号に加えて
会社の住所、電話番号まで伝えるのが
「常識なの?」という質問ですね

お礼日時:2025/05/10 13:29
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A