
創価学会の方との結婚は難しいのでしょうか。
同棲中の宗教3世である彼氏と結婚したいのですが、まだ親に宗教のことを言えていません。
彼氏は活動など一切していないです。勧誘されたりなども全くないです。
ですが私の親が過去に勧誘されたことがあり、あまり良いイメージを持っていないので反対されそうで不安です。
彼氏に脱会できるのか聞いたところ、「祖母が熱心なほうだから難しい」と言われてしまいました。
同じような状況で結婚された方、諦めた方、また創価学会について詳しい方などいらっしゃいましたらアドバイス等お願いします…!!

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
知り合いでいますけどね。
それこそ勧誘などしてこなかったので、20年以上その手の人だと分からなかった。とても良い人なのですよ。他人が落としたゴミを拾ってゴミ箱へ捨てるような良い人です。それに家柄も悪くない。
ただ、やはりそういう人達と深いお付き合いがあるせいか、選挙活動や何かのイベントについては誘ってきたりします。若い時はそれほどでも無かったけど、中年になるほど熱心になってきました。
どっぷり嵌まってなくても、そういう方々とお付き合いがある限りはこの先も何らかの関与はあると思います。彼氏が学会と家庭をどこまで線引き出来るかが重要だと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
私周辺のことを見ますと、学会員の方も普通に結婚してますし、その配偶者もその実家もことさらにそれを意識しているようではないですけどね。
それが一体何の障りになるのでしょうか?あなたのご実家は、他宗教に敵対する新興宗教でも御信心されているのでしょうか?或いは、宗教全般を排斥する共産党思想のご家系なのでしょうか?
ごく普通の庶民というものは、信仰はそれぞれの個人の自由として暮らしているのですよ。特に日本文化では、神も仏もマルっとひっくるめる国民性であるのが一般的ですし教会にも遠慮なく踏み込む、どの宗教の祝祭も庶民のイベント化となる。なんとも宗教には大変に緩いというか大らかというか、懐が深いというかの社会な訳ですよ。
これにいちいち角を立てるのは、新興宗教の信者か共産党くらいしか、私としては思いつかないのですけどね。
あなたの家系がそういう系の信者なのだ思想なのだということであれば、それは素直に彼に話せばいいと思いますよ。彼もそれで色々考えるでしょうからね。
No.8
- 回答日時:
大抵の親なら反対しますよ。
反対されてもいいというくらい彼氏さんが好きじゃないと。
私の遠い親戚が信者ですが
旦那さんのお葬式の時
香典を学会の本部の人が
全部持っていってしまったと
聞いたことがあります。
そこまでではないかもしれませんが
あり得ない話でもないかも。
祖母が熱心でも
脱退はできます。
脱退する気はないんですよ。
彼氏さんは。
No.7
- 回答日時:
これはあなたの親が理解してくれるかどうかだと思います。
でも創価学会だったら宗教が苦手であっても、まだマシではないですかね。
もっと怪しい宗教だったら無理だとは思いますが、
創価学会といえば誰もがしっている宗教ですから、理解してくれる親も沢山いると思いますよ。
創価学会は非常に一般的で普通の人も多くやっている宗教のでもあります。
宗教の中でもまだ受け入れやすいといってもいいんじゃないでしょうか。
また、彼氏さんは「祖母が熱心なほうだから難しい」といっているのですから辞める意志があるわけですよね。
ここがとても大きいと思います。
辞める意志があると親に伝えたほうがいいと思います。
今すぐには辞められないけど、いずれは辞めるつもり(?)と言えば納得してくれる強い理由にもなると思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
No.6
- 回答日時:
創価学会も仏教ですから、仏教の教えを知ることには役立ちます。
しかし、毎日朝晩の勤行や、定期的な会合への参加、新会員の勧誘・折伏、寄付、選挙時の集票活動、将来生まれる子どもを含め親族の勧誘、などなど、実生活に関わる厄介事が多々あります。それら一つ一つについて、お二人でじっくり話し合い、取り決めができるなら、一緒に暮らすことも可能です。逆にその様な話し合いがなければ、後々、トラブルになる恐れがあります。No.5
- 回答日時:
カルト宗教じゃないし、別に害はないですよ。
過去の勧誘も断ったら何ともなかったでしょ?
日本人は宗教というと何でも警戒しますが、キリスト教徒でも宗教3世などと呼ぶのですかね?
宗教に偏見持ち過ぎだと思います。
No.3
- 回答日時:
宗教3世の彼の考え方が、創価学会の教えの影響を受けているか、それとも常識的な考え方であるか?が判断基準になるかもしれません。
彼が「脱会が難しい」と考えていることから、創価学会の思想の影響がそれなりにあるように思えます。
現在、同棲中ってことですが、2人の将来のこと、結婚しないのか、するのか、するとしたらいつごろか、また家計や家事をどのように分担するか、子供が欲しいか、生まれたらどう育てるか?子供を創価学会に入れるのか?神社などにお参りができるのか、などについて、話し合ってみるのがいいと思われます。
もちろん、親に反対された場合、どうするか?を考えておくことです。
こういう話をすることで、2人の間に、創価学会がらみでの齟齬が発生する可能性があるか?もしくは、創価学会とは関係ない事象での2人の価値観の齟齬が見つかるのかもしれません。
ちなみに、創価学会については、このサイトや他のサイトを見ていると、何かの問題が発生した場合、「信心が足りない」「先祖供養が足りない」など、証明不明なことに帰するとか、意味不明な他責思考をしがちだと思いますので、そういうのが無いかをチェックしたらいいと思います。
No.2
- 回答日時:
昔の創価は犯罪集団でした。
家宅侵入、器物破損、暴力行為、強要という布教していました。やり方が朝鮮人でした。我が故郷では創価の悪行は広まり、一人でも入信させるな家族が破壊される創価をを家に入れるなというのが常識でした。我が田舎には創価はいません。韓国はカルトの故郷です。統一教会の悪行と変わりません。
今の創価は物乞いですね。集団の力でシレっと悪行を行う。こんなのに囚われたら百年目、一生闇の中。
3世ならDNAに組み込まれています。いつ悪行の遺伝子が発現しないとも限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 彼氏とその母親、叔母が創価学会会員でした。 彼氏と母親は名前だけの幽霊会員で、入ってる意味ないと言っ 5 2024/02/26 21:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏の母親が幸福の科学に入っていました。 会社の人の勧めで入ったものの特に活動することなく幽霊会員の 5 2024/01/25 21:17
- その他(結婚) 彼氏とその母親が過去に幸福の科学に入っていました。(脱会済み)入っている間も特に活動や献金などはして 9 2024/01/17 17:49
- その他(結婚) 彼氏とその母親が過去に幸福の科学に入っていました。(脱会済み)入っている間も特に活動や献金などはして 4 2024/01/18 19:50
- 宗教学 彼氏が崇教真光の二世信者です。 この前彼氏と話し合って、結婚まで考えるなら崇教真光はどうすればいいの 6 2023/10/14 11:25
- その他(結婚) 彼氏と母親、叔母いとこが幸福の科学の信者だったら結婚はやめた方がいいですか? 彼氏と母親は脱会済みで 6 2024/02/27 20:36
- その他(恋愛相談) 彼氏とその母親と叔母が新興宗教に入っていました。 叔母は遠くに住んでおり、まだ活動してる?かわからな 1 2023/12/18 18:26
- 結婚・離婚 彼氏とその親が幸福の科学の元信者だったら結婚は諦めますか?(入会してから特に活動して無く、今は無宗教 6 2024/02/27 12:29
- その他(恋愛相談) 彼氏とその母親と叔母が新興宗教に入っていました。 叔母は遠くに住んでおり、まだ活動してる?かわからな 3 2023/12/16 12:25
- その他(結婚) 彼氏が宗教2世でした。幸福の科学です。 わたし自身は無宗教です。 話を聞いていると、あまり熱心な感じ 7 2023/12/06 07:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
何が原因で教えて!gooは終わる...
-
ブスは3日で慣れますか?
-
私は怒りすぎなのでしょうか。...
-
他人の弁当を買いに行かされる...
-
よく芸能人の不倫などで、イメ...
-
回答がつかないのは私の質問が...
-
20代子持ちで30系や40系アルフ...
-
就職に失敗して会社辞めて資格...
-
まだひつもんできるの?
-
「総フォロワー数○○万人」って...
-
どうでもいい存在だから?
-
来年から自転車が歩道を走ると...
-
便秘症で、病院にいきました。 ...
-
内向型を克服するにはどうした...
-
友人達が羨ましく感じます。 1...
-
ショックで立ち直れません、同...
-
上田晋也って、高卒のアンタッ...
-
スーパーの野菜を使ってコンビ...
-
ピザをシェアして食べようと頼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報