重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世紀末は四半世紀も前に終わったのに、世も末ですね

今頃の中学三年生はみんな通り魔をやりたいのでしょうか?

中学三年生とかかわりのある方、今時の中三生の実情を教えて下さい
お願いします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

昔の日本は子供どうしの繋がり、子供の社会がありました。

そこでいろいろ社会のしきたりを学んだり情報を得ました。今はそれが希薄で孤立しています。特に孤立した子は何をしでかすかわかりません。自分の部屋に閉じこもり暗妄の中で生きています。正しい方向に進むことは稀です。
    • good
    • 0

関りはないけれど、、、



親の顔が見てみたい。

じじ、ばばの顔も見てみたい。

世間様にどういう言い訳を行うのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まあ、中学三年生ならばまだ親の保護の対象だし、
何らかの形で親が責任を取らねばならんでしょうな。
「親は親、子は子。別人格ですから」
なんて言ってられないでしょうしね。

お礼日時:2025/05/12 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!