
今の仕事を始めて2年ほどになります。他にやりたい仕事(異業種)ができたので退職願を出したのですが、上司から2年で辞めるのは早い、もう少しキャリアを積んだ方がいいと言われました。
自分としては今仕事を辞めてやりたい仕事で経験を積んだ方がいいと考えているのですが、やりたい仕事を我慢して今の仕事を何年も続けた方がいいのでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんな訳ない。
あなたがやめたきゃ辞めればいい。あなたの人生だからあなたの好きなようにやればいい。あなたの好きに生きて失敗しても後悔は少ないはず。あなたの上司はあなたのことなんか何も考えていませんよ?会社の業務をどう回していくかだけです。あなたが辞めるとさすがに当面困るから引き留めてるだけです。
No.6
- 回答日時:
会社が引き止めるからと言ってそれに従う必要はないですし、辞めるかどうかは質問者様が決めればよいですが。
やりたい仕事がセラピストって、大丈夫ですか?
医療、メンタルの専門職の方ではなく、美容の方ですよね。
また数年で辞めたくなってそうな気がしないでもないですけど。^^;
No.5
- 回答日時:
働かせて下さいと頼んだのは貴方。
退職願を受理するかしないかは会社の判断。面接を受ける前にやりたい仕事を確定してから応募なさらないと会社に迷惑です。石の上にも3年と言います。出来ない、やれない、結果が出せずこのままだと自分の無能がバレるから逃げ出そうとしているとしか思えません。ハッキリと役立たずで会社に迷惑がかかると言えば納得して辞めさせます。No.2
- 回答日時:
上司から「2年で辞めるのははい」
これはあくまでアドバイスですから気にしなくていいと思います。
また辞められたら困るなどいった心理もありますので、本当にそう思っているのか信憑性にかけます。
なのであくまでアドバイスとして考えればよく気にしなくていいと思います。
今の仕事の経験がその後の転職する仕事にいい意味で影響はするんでしょうかね。しないですよね。
ならば早いほうがいいに決まっているじゃないですか。
今の仕事の経験が今後生きるならば、まだ経験を積むべきですが、
そうじゃないなら早くやめて好きな仕事に転職したほうがいい決まっているんじゃないですかね。
って思いますよ。
No.1
- 回答日時:
やりたい仕事(異業種)について、今の仕事を続けることで、転職時にそれが評価されると思うなら、続けるのもアリでしょう。
でも、転職時に現職を続けたキャリアが評価されないと思えるなら、さっさと退職願したほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 退職理由について 2 2024/11/17 18:28
- 転職 実家暮らし社会人3年目23歳男です。今月の15日で会社を退職しました。今年の2月に1社目から転職して 4 2024/11/27 19:44
- 新卒・第二新卒 来年25歳で、2年制の専門学校を今年の3月に卒業し、4月からゲーム会社のCGモデラーとして働き始めま 4 2024/12/08 02:23
- 個人事業主・自営業・フリーランス 家族経営の自営業で働いてる方に質問です。 自分が実家で仕事を始めた7年くらい前から、仕事場の経営が少 1 2025/03/13 13:50
- 会社・職場 仕事辞める理由 社会人4年目22歳です。 仕事辞めたいです。 というのも先輩達、上の人間達の様子を見 18 2024/03/01 08:13
- 新卒・第二新卒 転職についてです。新卒2年目22歳で倉庫仕分けリーダーの仕事をして居たのですが辞めてしまいました。現 3 2024/01/03 20:10
- 会社・職場 5人以外の会社で就業規則無視して、 今すぐ辞める方法押し付けて下さい 辞める事も言えない 伝えたとし 8 2024/05/15 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、女、3年前に大学中退、その後短時間アルバイト、無職1年、現在A型事業所で働いていてもうすぐ1 7 2025/03/12 13:19
- 労働相談 週休2日でつらいとか仕事行きたくないは甘えですか? 週休2日はちゃんと休みもらえてます。しかし、有給 4 2023/06/05 06:35
- 就職・退職 失業手当について貰うべきか貰わないほうがいいかどちらだと思いますか? 社会人2年目の23歳です。 1 6 2024/05/17 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護の夜勤は16時間とは言え、...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
仕事辞めたいってどんな時に思...
-
Z世代が仕事で使えるとかいうの...
-
ようやく仕事が決まり 5日後、...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
めっちゃ良い人だけど仕事が出...
-
パート。一ヶ月目の主婦です
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
社交辞令の返信か?
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
返信禁止!って言われたら?
-
工場勤務ですが
-
電磁気での仕事とエネルギーの関係
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
松井珠理奈さんは芸能界で生き...
-
職場にワガママな人がいて
-
職場にワガママな人がいて
-
20年、彼女のいない50代男性っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事もしていないのに「晩酌」...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
教員
-
仕事って、楽しいですか?
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
工場勤務ですが
-
50歳女性 お仕事してみたいので...
-
5時間働いて5千円貰えるならタ...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
石破総理大臣の仕事は、外人追...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
仕事に不満はありますか?
-
至急 みなさんは、次の日が仕事...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
ISFPで多分HSPです。 向いてる...
-
どうでもいいと言われました
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
めっちゃ良い人だけど仕事が出...
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
-
私が職場で孤立してるのは私が...
おすすめ情報