重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事の飲み会って生きていく上に必要じゃないですよね?この世から抹消するべきですよね?ストレスしかないですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

ストレスが多い飲み会もあれば、楽しい飲み会もあります



飲み会が嫌いというより、コミュニケーションが嫌いなのでは

コミュニケーションしなくても仕事が捗るなら不要です
    • good
    • 3

>生きていく上に必要じゃない


はい。生きるには不要。

>この世から抹消するべき
いいえ。仕事には必要。

>ストレスしかないですよ
楽しいですけどね。
そりゃ苦手な人もいるし、肌に合わないとか
ストレスなら行かなくていいですよ。
    • good
    • 2

バカだねー。

教えてあげる余計な仕事分のペイだよ。酒代は皆払ってるから同じだろ。
    • good
    • 0

太古の昔から、生きて行く上で不可欠な行事です。


ホモサピエンスは、チームワークを身に付けて地上の覇者になりました。

最近見た放送で、若者の孤独死をやっていました。
その番組では、
「死後8日以上経って発見された一人暮らしの人」は70代の老人が多いのですが。
「死後4日以上経過して発見された一人暮らしの人」では、20代・30代の若年層だそうです。
その原因の大半は「セルフ・ネグレクト」になってしまう事だそうです。

アナタも、その傾向がありそうですね・・・
    • good
    • 0

体質的に アルコールがダメな人には、


無理強いされる 職場の飲み会は、苦痛以外の何物でもありません。
アルコールが好きな人には、理解できないだろうけれどね。
(若い頃の 思い出です。)
    • good
    • 2

生きていく上には不要でも、健全な会社運営には必要です。


私はストレスではなかったですね。
    • good
    • 0

生きていく上では不必要ですね。



ただ、ストレスでもないし、抹消すべきとも思いませんね。
仲の良いメンバーでの飲みは楽しいし、仲良くしてくれた上司の退職の歳の飲み会は良いもんですよ。
それに、嫌なら参加しなきゃいいだけの話です。
    • good
    • 3

ペイ無しで仕事のヒントを教えるのが飲み会なんだけどね。

ま、いつまでも使えないやつでいたいならいいけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒代かかってますけど

お礼日時:2025/05/15 21:20

ストレスは、仕事場によるかな。


私が今迄、勤務した仕事場では、飲み会はストレスではなかったです。
良い関係性でしたから。
必要な事もある。
コミュニティは大事
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!