重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タバコ吸うとき、または昔タバコを吸っていたとき、
成分など気にしていましたか?

現在、喫煙者がいたとき、
よくどれを吸っていましたでしょうか?




実はタバコの中にも動物由来が含まれていることを知っていますか?
じゃあ、なぜ多くのタバコはヴィーガンにならないのでしょうか?
ナス科の植物だからヴィーガン??実はそれは大きな間違いです。


紙タバコの中には

●乳糖 : 線あり(茶色フィルターがあるもの=口を加えるところ)には接着剤つまり結合剤のなかに乳糖が含まれている
→線なしを選ぶことが重要

●ハチミツ : 香りを漂わせるためにハチミツが使われている
→無香料を選ぶことが重要=オーガニック

乳糖、ハチミツはヴィーガン ではありません。




葉巻タバコの添加物の中には

●ハチミツ : 香りを漂わせるためにハチミツが使われている
→無香料を選ぶことが重要=オーガニック

ハチミツはヴィーガン ではありません



加熱式タバコの中には

●豚脂 : 消泡剤(火の蔓延を防ぐため)としてグリセリン脂肪酸が使われていることがある=煙を消すため。植物性グリセリンの割合は8割が平均です。
→問い合わせが必要

●乳たんぱく : 匂いを消すためにガゼインが使われている
→避けられない

豚脂、乳たんぱくはヴィーガンではありません。



電子タバコの中には

●豚脂 : 消泡剤(火の蔓延を防ぐため)としてグリセリン脂肪酸が使われていることがある。植物性グリセリンの割合が8割が平均
→問い合わせが必要

●卵白 : 煙を包む(蔓延を防ぐため)ときに、卵白が使われている。加熱式より煙があまり出ない理由はこれでもある。
→避けられない
●乳たんぱく : 匂いを消すためにガゼインが使われている
→避けられない

●未定の添加物の中に含まれている可能性あり。ヒアルロン酸NAなど

豚脂、卵白、乳たんぱく、ヒアルロン酸NAはヴィーガン ではありません。




結果
乳糖、ハチミツ、豚脂、乳たんぱく、ヒアルロン酸NA、卵白はヴィーガン ではないことがわかります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

成分は気にしないが 



ニコチン タール の 数値 は 気にしてました
    • good
    • 1

>成分など気にしていましたか?


気にしません。

それ以下の質問は、
最初の質問で「成分を気にしていない」と回答しているので
関係が無い。
    • good
    • 0

煙草を麻薬ならぬ魔薬に指定して吸った人を厳罰に課すという法律は通りませんかね。

落命した人もいるしなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、昔はそうですよね?私も父がタバコ吸っていた頃、その煙をガンガン吸っていました。

今で思うとすごくショックです。

お礼日時:2025/05/16 13:30

上の質問と、無駄に長い下は関係ないじゃん。

意味ない質問文だな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!