重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お手間をおかけし恐縮ですが、次のリンク先の方はどのように、これほど綺麗に歌とギターを録られているのでしょう?

https://www.threads.com/@asm1naa/post/DJtlBcPPSJ …

イメージですが、別録りというよりは同時に録音しているように想っております。

わたし自身は機械関係に本当に疎くて…、「できるだけ簡単で、良質な音で、リンク先の方のようにスレッズやYouTubeに投稿できる術があったら、なんて素敵なんだろう…」と思って、悶々としています…(・・;)

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、リンク先の方はどのように録られていらっしゃると想われるか、教えて頂きたいです。

    あらためて、よろしくお願いいたします。

      補足日時:2025/05/17 16:28
  • ご返答をありがとうございます。
    やはりスマホのみじゃ難しいでしょうか?
    Logicで歌を録り、MIXできる方にお願いしたこともあるのですが、もっと気軽にできるようにはならないかな…と想い…。

    また、楽器と一緒の場合は、やはり別録り(リンク先の方もそうでしょうか…?)じゃないと…という感じでしょうか。

    もしお暇がございましたら、お返し頂けたらうれしく想います☺︎

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/17 16:34

A 回答 (2件)

YOUTUBEで検索したらそのやり方動画は出て来ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/17 16:28

まず、騒音が入らない部屋。


歌はボーカルマイク、口とマイクの距離を8cm以内。
ギターは、アコギなら、楽器用マイク。ギターの表板の前10cm、
演奏の邪魔にならない位置。
ミキサーを介して録音というのが基本です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/17 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!