重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんで若年者は統一教会はオウム真理教よりヤバい宗教だって言ってるんですか?

質問者からの補足コメント

  • >オウムはそれを補うために、テロリズム手法を深化させたのです。

    まずこれが間違ってますね。オウムは国政選挙に出る以前に殺人事件おこしてます。

    >日本の権力を握っている政治政党の自民党と深い関係にある統一教会と、政治的な力は、党首が出馬したものの落選のオウム真理教では、その影響力は大人と子どもぐらい全く違います。

    自民党と連立政権をつくっている公明党(創価学会)の1/100の影響力もないようですが。
    明確に政策に影響を与えている公明党は問題視せず、たかだか6万人しかいない組織にあいさつ回りに行っただけで自民党が支配されている事は過言ではないと断言できるというのどういうことなのかもう少し詳しく解説していただけますか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 09:24
  • >しかし、統一教会には政府自民党がバックにあり
    >問題や事件をもみ消していた
    その証拠はありますか?

    >統一教会の問題を50年前から報道されていれば
    >ここまで酷くはなっていなかったと考えます
    統一教会の活動は昔から知られています。もしかしてあなたは安倍晋三が射殺されるまで知らなかったのですか?
    90年代に統一教会バッシング報道が急増しましたが、突然増えたことを疑問に感じ調査した結果、統一教会を叩いていたのは日本基督教団という別のカルト宗教だったということを明らかにしたのが山上徹也が懇意にしていたジャーナリストの米本和広です。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%9C%AC …

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 09:40
  • >しかし、統一教会は「宗教」という枠の中で活動しているため「思想信条の自由」という考え方を盾にして、様々なトラブルがあっても司法や当局の監視を潜り抜けてきたわけです。

    ご回答がまったくデタラメです。
    オウムも地下鉄サリン事件以前に公安が察知してガサ入れを計画しましたが、その計画が漏れてしまって焦って不完全なテロを決行したのが地下鉄サリン事件です。
    あと統一教会も公安の監視対象に入っていた時期がありましたが、非合法活動が見られないので消えました。法の華やライフスペースなども刑事事件になっています。
    思想信条の自由で司法や警察権の介入を免れることができるなどということは戦後一度もありません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 09:45
  • 1989年 2月  信者A殺害事件
    https://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/file002/history …

    創価は日蓮正宗から
    統一教会は立正佼成会から派生した宗教です
    仏教はインド、キリスト教はイスラエル
    宗教は国境に縛られないので発祥はあまり意味がないと思いますが。
    創価は現代では左翼政党であり、こちらのほうが明確に問題です。日本の安全保障政策をどれだけ阻害してきたか明確です。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 09:54
  • >だから「宗教活動しかしてないと、司法介入できない」わけです。また公安の監視対象になったのは、オウムの事件以降で破防法の適用で宗教組織であっても監視対象にできたからです。

    だから違いますよ。オウム真理教は破防法は適用されていませんし、事件が起きる以前に公安が察知し、捜査していました。

    あと司法介入ってなんのことを言ってますか?民事ですか?刑事ですか?
    刑法に抵触していないのに刑事罰を与えるようになったらもはや法治国家ではないですよ。

    >《思想信条を理由に司法や警察権が介入することはできませんでした》それが事実です。
    具体的事例は?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/19 10:24
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

>オウム真理教は破防法は適用されていませんし、



破防法は関係ありません。他の刑法で対応できますし、現に対応しました。
しかし対応した理由は「その宗教の思想」ではないです。

>事件が起きる以前に公安が察知し、捜査していました。

ええ、ですから「犯罪に着手していた疑い」があるから捜査しています。日本の司法機関に認められた権限です。

>あと司法介入ってなんのことを言ってますか?民事ですか?刑事ですか?
刑事ですね。

>刑法に抵触していないのに刑事罰を与えるようになったらもはや法治国家ではないですよ。

微妙に誤魔化すのは辞めてください。あなたは自分で「捜査」って書いてますよ。捜査することも司法介入ですし、宗教団体でも捜査することは可能です。

しかし何度も繰り返しますが「捜査をした理由は、刑法に抵触する行為またはその着手(または未遂)の疑いがある」からです。宗教団体だからといって「刑法に抵触する行為」があれば捜査など司法介入は可能です。

そしてそれは「宗教信条の自由」が原因ではありません。刑法には《宗教信条を違法とする項目》はありません。あくまでも捜査に着手したのは「刑法に抵触する行為が為された可能性があるから」です。

捜査の理由は「行為」つまり具体的な犯罪行動かその行動のための準備(または犯罪行動の未遂)です。思想が有ろうがなかろうが「行為」で取り締まるのが日本の刑法の大原則です。

そして統一教会が危険なのは、上記の説明を十分理解していて「刑法に抵触しないように行為自体を規制していた」ことにあります。
 その行為を「思想信条の自由」で認められる範囲で制御することによって、ギリギリまで司法介入を避けてきたのです。
    • good
    • 0

>だから違いますよ。

オウム真理教は破防法は適用されていませんし、事件が起きる以前に公安が察知し、捜査していました。

理解できてないようですね
私は「宗教法人だから司法介入できない」とは一言も書いてませんよ「思想信条を理由では介入できない」と書いています。この違い理解できませんか?

オウムに公安が介入したのは「犯罪行為」が認められたからです。これは「着手・未遂」でも介入できます。

でもたとえばオウムが「真理を布教させるために、今の政府は転覆しなくてはならない」という《思想》を語っても、具体的な犯罪着手をしない限りは介入できないのです。

だから公安がオウムに介入したのは「思想信条を理由にしたもの」ではありません。あくまでも具体的な犯罪を理由に介入したのです。

それに対して、統一教会は「思想信条の自由を盾にして、その枠から外れないように、犯罪にならないように」活動してきたから問題が大きいのです。

統一教会はずっと「信者個人の自由意志で寄付や壺の購入をしてきた」と主張してきたでしょ。個人の思想の自由なら司法は介入できません。

被害者の会はその論理を打ち破ることができたから、統一教会の解散命令まで行けたのです。つまり「個人の思想の自由ではなく、強制や脅迫があった」と司法が認める証拠を突きつけたから、解散命令に至ったのです。

思想の自由、には司法は介入できません。だからこそ統一教会はそれを隠れ蓑にした悪質さがあるのです。法理の違いをちゃんと理解してください。
    • good
    • 0

>しかし、統一教会には政府自民党がバックにあり


>問題や事件をもみ消していた
その証拠はありますか?

森友問題は、安倍元総理が亡くなり反安倍派の石破が総理になって
やっと交渉記録が公開された
ジャニーズ問題も同様です
ジャニー喜多川の葬儀で安倍元総理は弔辞を送った

>統一教会の活動は昔から知られています。もしかしてあなたは安倍晋三が射殺されるまで知らなかったのですか?

桜田淳子氏や山﨑浩子氏、飯星景子氏など事件があったので
我々の世代であればみんな知っています
しかし突然、報道されなくなった

政治の力は強力です
オウム真理教も何度も国政を狙った
現在は幸福の科学も政治の力を欲しがっている
    • good
    • 0

#2です。



質問者様の補足がそのまま、私の言ったことを表しています。
>オウムも地下鉄サリン事件以前に公安が察知してガサ入れを計画しましたが、その計画が漏れてしまって焦って不完全なテロを決行したのが地下鉄サリン事件です。

オウムはこの時点で「宗教団体」ではなく「犯罪組織」だったから公安が介入できたわけです。

逆に
>あと統一教会も公安の監視対象に入っていた時期がありましたが、非合法活動が見られないので消えました。

だから「宗教活動しかしてないと、司法介入できない」わけです。また公安の監視対象になったのは、オウムの事件以降で破防法の適用で宗教組織であっても監視対象にできたからです。
 しかし「犯罪」がなければ司法介入できず、被害者対策が後手後手になったのが事実です。

>法の華やライフスペースなども刑事事件になっています。
法の華は詐欺事件を起こしています。宗教団体といえども「営利活動」は司法介入できますし、詐欺なら事件化するのは当然です。
ライフスペースは殺人事件を起こしているので司法介入できるのは当然です。

>思想信条の自由で司法や警察権の介入を免れることができるなどということは戦後一度もありません

《思想信条を理由に司法や警察権が介入することはできませんでした》それが事実です。
 宗教団体に司法などが介入できたのは「思想信条とは関係ない犯罪行為または不法行為があったから」です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

№8の補足です。



創価学会は、日本発祥の新興宗教組織です。統一教会は、韓国の文鮮明、韓国の宗教家、政治活動家、事業家によって起こされた宗教組織です。
同列にして比較すること自体、全く間違っています。

尚、時系列はきちんと確認願います。

真理党の結成        1989年8月16日
坂本堤弁護士一家殺害事件  1989年11月4日
松本サリン事件       1994年6月27日
オウム地下鉄サリン事件   1995年3月20日
この回答への補足あり
    • good
    • 0

日本の権力を握っている政治政党の自民党と深い関係にある統一教会と、政治的な力は、党首が出馬したものの落選のオウム真理教では、その影響力は大人と子どもぐらい全く違います。


オウムはそれを補うために、テロリズム手法を深化させたのです。
権力と結びつき、実態として影響力を与える統一教会(世界平和統一家庭連合)は、非常に危険で、韓国政府に、日本政府が実質的に影響される、統一教会を通じてコントロールされる恐れが大きい、非常に反日的な組織です。
今では、国会議員クラスでは、表だった活動はやりにくくなっていますが、それでも、関連組織の国際勝共連合を通じて、現状でも深い関係にあります。自民党は実質的に韓国政府のコントロール下にあると言っても過言ではありません。
また、地方議会では、不問に付す政策を自民党中央執行部がとったために、現状も自民党政治組織との強い連携があります。
日本の先行きを真剣に心配するのであれば、統一教会(世界平和統一家庭連合)の日本から完全排除は必須です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

信者だかその家族だかがテレビで言ってたけど政権与党との関係をチラつかせて統一教会には警察とかも手出しできないという感じらしいよ

    • good
    • 2

オウム真理教には、政治家のバックボーンが無かった


なので、当時からいろんな疑惑や問題を報道されていました

しかし、統一教会には政府自民党がバックにあり
問題や事件をもみ消していた

統一教会の問題を50年前から報道されていれば
ここまで酷くはなっていなかったと考えます

朝日新聞を襲撃した赤報隊も警察庁長官を襲撃したのも
統一教会との噂もあります
この回答への補足あり
    • good
    • 1

どこの誰が? オウム真理教のこと知らないなら、比較なんて出来ないと思いますが。


知らないのに知った口叩くのは、頭悪いからでは。
    • good
    • 0

オウムは幼稚な方法で世界制覇に失敗しましたが、統一教会はいまだ進行中ですから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!