
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
FM電波の周波数特性は、50~15000hz AM中波は、100~7500hz
人間の可聴帯域は、20~20000hzと言われていますが、現実は、12000hzですので、FMはCD並みの音質になります。ただし、高級チューナーでは。
なので、必然的に、音楽番組が多くなります。
ただ、FM電波は、遠くまで飛ばないので、県単位の放送になります。
中波は、音は良くないけど、遠くまで飛ぶし、受信が簡単なので、働く人向けや、若者向けの深夜放送が得意です。
最近は、ラジコ、らくらじなどで、スマホで、いつでも聞けるし、後から録音も出来ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ なぜFMラジオって、AM違って良く流れている曲のジャンルが違うのですか? 洋楽とか、ロック、ヘビメタ 3 2025/04/27 10:08
- ラジオ 1980年代にNHK-FMなどの音楽番組で色々なコンサートが放送されていたのになぜ今は放送がないの? 3 2024/03/03 23:25
- ラジオ FMラジオでも、沖縄音楽や演歌、歌謡曲って流れますか? 4 2025/05/13 11:03
- その他(テレビ・ラジオ) なぜ、トーク番組や漫才、スポーツ中継、落語はAMラジオで流れやすいのですか? 3 2025/04/29 06:48
- クラシック 管弦楽組曲やブランデンブルク協奏曲の非全曲録音 5 2024/07/22 16:56
- ラジオ なぜAMラジオっておじさんの会話が多いのですか? 音楽と言うか会話がメインの番組が多いですが 4 2025/02/27 21:31
- 音楽配信 なぜ、AMラジオって、洋楽はあまり流れず、昔の曲や演歌、フォークソングがよく流れるのですか? 12 2025/04/09 14:37
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 合唱曲、文部省唱歌、クラシックが好きな男性をどう思いますか? 2 2025/03/16 19:20
- 洋楽 洋楽アーティストについて 1 2024/01/18 11:44
- ラジオ この音楽って、カテゴリーは何になるのでしょうか? 1 2023/06/23 03:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜFMとAMで流れる曲や番組の...
-
終わるって本当??
-
そのテロップ本当?
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
芸能人と風俗嬢と同じ目で見ら...
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
真面目に質問したいのですが、...
-
なぜNHKEテレは、番組の中にさ...
-
井上マ-
-
婚姻数を上げることが少子化対...
-
夜にお線香をあげると 霊って寄...
-
金縛りについてです 引っ越しを...
-
うちには“そこで寝ると高確率で...
-
NHKの放送内容
-
霊能者って言ってる事がそれぞ...
-
霊感がない人にもはっきりと見...
-
とても頭のおかしい質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビ
-
紅白歌合戦は誰が見るんですか?
-
BS日本のうた という番組は NHK...
-
霊がセックスを求めてきて‥
-
霊が出現をした後に、水びたし...
-
なぜNHKEテレは、番組の中にさ...
-
幽霊は色によって悪い霊か良い...
-
白い霊と黒い霊は一体何なので...
-
真面目に質問したいのですが、...
-
家の中に霊道がある場合の対処法
-
ちょっと汚い話ですが、私は例...
-
「手」の霊は何を表しているん...
-
九州で除霊をしてくださる方を...
-
ある昔の芸能人が言ってたので...
-
『最強ロボ ダイオージャ』にお...
-
花見での司会について
-
『月曜から夜ふかし』の問題点...
-
霊についての質問です。 テレビ...
-
白い光を見ました
-
都内は芸能人に会えますか?
おすすめ情報