
ユーチューブで下記の動画をみました。
ハワイとかっていい感じーとか呑気におもっていたんですが、
金持ちが買い占めていられなくなった連中追い出して
あとはそこで働くクーリーとして働かせて
金持ちが楽しく過ごすというワンピースの天竜人システムで運営されているような
感じになってきているってマジなんでしょうか? ( ゚Д゚)y─┛~~
他にも、世界中のリゾート地と呼ばれるとこが軒並みそんな感じもなっとると
なんかすげーなーとおもっちゃいました。
どう思いますか?
【導入・背景】
話し手は英語を含む8言語を教えながら海外在住。
最近のハワイが「楽園」というイメージに反して問題を多く抱えていると感じ、現地の声を元に解説を試みる。
ハワイの住宅価格は東京23区の約2倍。ロンドン・NY・香港などと同レベル。
ハワイの地理的・歴史的背景にも触れ、オーストロネシア語族に属し、日本とも文化的なつながりがある。
【観光業の現状と経済的影響】
パンデミック後の観光客数は回復が遅れており、2019年比で約6.7%減。
マウイ島では山火事の影響で2019年比23.4%観光客減少。
ジェットスター航空が2025年10月でハワイ便を廃止(需要減・航空ネットワークの再編が理由)。
日本人観光客は約6万6千人で依然として最多。
観光減少によりレストランや小売業など地元ビジネスが打撃。
ハワイ州は630万ドルを観光業復興に投資。
宿泊税やクルーズ船税の増加で環境保護資金を確保(年約1億ドルを見込む)。
【社会問題と地元住民の苦境】
富裕層の土地購入により、地元住民が追い出される現象が世界中で発生(例:ギリシャ、モルディブ、イタリアなど)。
ハワイでは経済が観光に依存しすぎており、他産業が脆弱。
地元住民は高騰する家賃や生活費に苦しんでいる。
時給14〜20ドル程度の収入では生活が困難。
ハワイの「生活費中央値」は年収約11.5万ドル(約1800万円)と非常に高い。
【エアビー(民泊)と住宅問題】
民泊(Airbnb)が住宅不足や家賃高騰の原因に。
地元住民は騒音・安全・生活の質の低下に不満。
米国各地では民泊規制が進行中(例:NYでは30日未満の短期貸出に制限)。
市長や市議会が民泊規制を進め、「お金より街の機能を優先すべき」とする声が増加。
【ホームレスと貧困】
ハワイではホームレスが急増、公園などにテント生活者多数。
地元民の多くは共働きでも生活維持が難しく、1部屋に複数人が住む例も。
空港周辺で生活する家族や高齢者も確認されている。
ホームレス率は米国の中でも非常に高い水準。
【イルカ・観光産業の皮肉】
観光客向けのイルカ施設がある一方で、地元民は観光業の利益を享受できない。
イルカが象徴的に地元民(ネイティブハワイアン)と重ねられ、「自由を奪われた存在」と表現される。
【ネイティブハワイアンの土地問題】
ネイティブハワイアンは99年の借地権(リース権)で土地に住んでいるが、それも相続が難しい仕組み。
リース対象には「ハワイアンの血を1/2以上持つ者」という制限があり、混血が進む中で問題化。
現在、要件を「1/4以上」に緩和する動きも。
土地の相続問題が原因で、ネイティブハワイアンの若者が将来に希望を持てず、地域社会の崩壊が懸念される。
【希望の兆し:プレハブ村の建設】
無許可だったホームレスのテント村が、正式に土地を購入し、合法的な「村」へ。
カハウ・ビレッジ(ホノルル市推進)ではプレハブ住宅を活用し、自立支援・教育・農業などを行う。
一時避難ではなく、継続的な生活の基盤を提供するプロジェクト。
【総括的な懸念】
ハワイの問題は米国やグローバル経済に共通の課題(富の集中・住宅難・観光依存など)。
日本も同様に観光依存が進んでおり、同じ道をたどる可能性がある。
ハワイの現状を知ることで、日本の将来に対する危機感を持つことができる。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本の都市政策は優れているのか?だって外国は家賃信じられないほど高いんだぜ?(´・ω・`) 2 2023/09/30 17:21
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- その他(社会・学校・職場) 人口減・少子化解消は観光インバウンド効果でなんぞウソでしょ! 4 2024/06/26 02:05
- 政治 石川県・輪島でも、火災跡地に残った有害物質が復興を遅らせますか? 4 2024/01/03 16:33
- 政治 基地反対ばかりの沖縄県知事って、どうして県民の生活を豊かにすることを考えないの? 12 2023/09/19 16:44
- 一戸建て 株価、住宅、不動産についてお尋ねします。 株価が先日4万円を越えました。正直、庶民には全く景気が良く 7 2024/03/08 17:39
- 農学 日本の農業の課題について 4 2024/04/25 13:29
- その他(ニュース・時事問題) 「国の重要文化的景観」は迷惑で住民生活の荷物? 3 2024/02/27 20:25
- 借金・自己破産・債務整理 借金したつもりになってつもり貯金ってどうでしょうか?\(^o^)/ 4 2024/11/20 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
初めてのハワイなんですが、カ...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイに行きたい!と、行きた...
-
ハワイへ船便で3月半ばに小包...
-
ワイキキから
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカハワイと同じ気候の良...
-
LINEはハワイにも届きますか?
-
1992年元日、成田きん(当時100...
-
ハワイ旅行で貰ったら嬉しいお...
-
宣教師って1750年頃、ハワイ諸...
-
ハワイが強風で丸焼けに成りま...
-
新婚旅行をハワイか、ディズニ...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
カンクン・ハワイ・ニューカレ...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイでプロポーズ
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
おすすめ情報