
ふと思ったのですが、借金したつもりになって
借金返済しているつもり預金で適正借金返済水準の収入の25%とか30%を
貯蓄にまわせしていれば
緊急資金も溜まっているのでもし借金しなければならなくなったときに借金しないで
すみますよね?
今日の明日に何百万必要とかだと結構詰むんですけど、何年とか猶予があるのであれば
ちびちびお金を捻出して準備しとくのが大事ですよね?
まあ、考え方としてカイジとか村西とおるとかみたいにカラス銭借りて
儲け話にフルベットでもいいんですが、
ミスったら即死ですものね、、、あたりゃでかいですけど、、、(;^ω^)
そう考えると日々の準備が重要なんですかね?やはり?
---------------------------------------------------------------
生活費が足りない時のまとめ
・収入と支出のバランスを見直そう
・生活費が足りないときに収入を増やす手段を知ろう
・生活費が足りない時に急遽お金を増やす方法
・公的融資制度も検討しよう
生活費が足りない?原因は?
・家賃が収入の3分の1を超えている
・外食が多い
・水道光熱費が平均よりも高い
・スマホ代が1万円を超えている
・貯蓄用の口座がない
・借金やローンの返済が多い
以下のような状態に陥っているとき、
借金地獄といえる可能性があります。
借金を滞納している
借金の返済が重くのしかかって日常生活がままならない
毎月返済しているものの、利息や手数料が高くて元金が減らない
2社以上の金融業者を利用して、返済のために借り入れしている
借金の総額が100万円以上
借金総額が、年収の3分の1を超えている
闇金からお金を借りている
毎日、借金のことで頭がいっぱいで精神的に辛い
なぜ借金地獄に陥ってしまうのでしょうか?よくある原因
2-1.減収や失業
失業で借金地獄
もともとはきちんと返済できていても、
減収が発生したり失業したりして借金を払えなくなる方が
少なくありません。
生活費が不足する分、借金をしてしまってだんだんと
膨れ上がり、完済が困難となって借金地獄に陥るパターン
2-2.ギャンブルや買い物依存
ギャンブルや買い物依存で借金地獄
パチンコや競馬などのギャンブル、
買い物依存などでお金がかかり、借金してしまうパターン
ギャンブルや買い物依存の場合、
借入金額が大きくなりやすい特徴もありますし、
自力返済は困難なケースが多いでしょう。
依存症の治療が必要な場合も少なくない
借金地獄に苦しんでいるなら、
早めに専門家に頼ることが重要です。
2-3.住宅ローンや奨学金の返済が厳しい
住宅ローンで借金地獄
住宅ローンや奨学金の返済が苦しいので借金してしまうケース
住宅ローンを払えないので支払資金のために
カードローンを利用してしまい、
気づいたらカードローンの残債が膨れ上がってしまったパターン
住宅ローンの返済が厳しい場合の債務整理について
2-4.クレジットカードを使いすぎた
クレジットカードの使い方に問題があって
借金を作ってしまう方も多数いる
クレジットカードは後払いできるので、
ついつい使いすぎてしまう傾向があるため
特に複数のクレジットカードを利用していた
りリボ払いでの決済を繰り返したりしていると、
自分では気づかないうちに残高が増えてしまう
借金が月々の返済能力を超えた場合: 例えば、月々の収入から生活費を引いた残りで借金返済を行うとき、その残りが少なくなると破綻しやすくなります。一般的には、借金返済額が月収の30%を超えると危険信号です13。
累積借金額: 借金総額が年収の1.5倍以上になると、返済困難に陥るリスクが高まります。この状況では、新たな借入れで返済する「借金地獄」に陥る可能性があります
返済負担率:
住宅ローンなどの長期借入れの場合、一般的には返済負担率が25%以下であれば無理なく返済できるとされています3。これは、年間の返済額が年収の25%以内であることを意味します。
一部の金融機関では、返済負担率が30%~35%まで許容されることもありますが、これを超えると返済が困難になるリスクが高まります
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仮に「収入≧生活費」が維持できているという場合において、どうにかして生活費の3か月分(できれば6か月分)の預貯金またはすぐに換金可能な金融資産を持つというのは非常に重要だと思っています。
理由としては、もちろんご質問にあるようにいざという時の備えという側面も大きいのですが、それ以前に「仕事を辞めても(辞めさせられても)、3か月(もしくは6か月)は生活できる」という精神的な余裕が生まれます。
これは仕事で嫌なことがあったり、上手くいかなかったりしたとしても、
「自分はいつでも辞められる」という気持ちになれば嫌なことや上手くいかなかったことを忘れたり、自分の中で消化しやすくなるでしょう。
一方で貯えがないと「どんなに嫌でも仕事を続けないと生活できない」と更に苦しい気持ちになりやすいです。
「収入≦生活費」である場合には、とにかくこのバランスを直すことが最優先でしょう。
収入を増やして生活費を切り詰めるなどしてどうにか「収入≧生活費」の状態に変える必要があるでしょう。
No.3
- 回答日時:
shut0325です。
お礼拝見しました。>収入が低すぎるというような根本的な原因があるようならば転職するなどの抜本改革を検討することも視野に入れたいと思います
そうですね。そうなったときにはこうする、、と決めておくのはとても良いと思います。あとは経験上の話ですが、無茶苦茶シンプルに考える方がいいと思います。
例えば「会社クビになったらどうしよう」という風に「~~となったらどうしよう」と不安になったり、たちどまるひとがまぁまぁいますし、そのような不安が元で悪循環となる人がすくなくないですけど、シンプルにクビになったら「次探す」にきまってますよね? 生活するためにそうしなくちゃいけないですし。
なので、良くないことが実現した折には、その決めたことの通りにことを勧めればいいだけなので、以降は頭の片隅にでもおいておいて、そのことについて無駄に考えたり、不安にとらわれる必要がなくなります。ついでに言うと急に倒産したりする場合にも同様に適用できますよね。
そうすれば、心穏やかに今に集中できます。
「次探すときに見つからなかったらどうしよう」とおもったのなら、普通に「見つかるまでやり続ける」ですよね? 簡単です。
今の職場も考えようによってはクビになるまではいられるのですし。
そもそも人って死ぬまでは生きられますしね。
回答ありがとうございます
自分は体調を崩しそれから転職して
障害者雇用で働いているので収入はあまり高くないです
賞与などもないのですごく余裕があるわけではないです
しかし、仕事が労働負荷が低く職場の人間関係もとてもいいので
ストレスなく働く事ができています。
このことを考えると、多少、収入を上げたとしても
ストレスなく体調不良などの場合に気兼ねなく休める環境は
捨てがたいです
勤め先からリストラされないかと時々不安になることもありますが、
もしクビになってもすぐに就職できるバイトでも保証されている
最低時給でいくらもらえる
現在とおなじ時給だとして10%か多く見積もって20%ぐらいの収入
ダウンとなるので
いまから20%支出カットした生活設計を無理なくできるように
していれば困ることもないので
準備しています
グダグタ悩まないでシンプルにこの場合はこうすると
シュミレーションしておいてなにかあったときにも
備えておこうとおもいます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
大事なのは来るかどうかも分からない将来に対する備えと今の生活の質とのバランスのとり方だと思います。
貯蓄なり、運用なりするにしても、ゲーム感覚で面白いからというものであればいいですが、将来が不安だから今の生活を切り詰めて、必要以上に(精神的ストレスを抱えるレベル)倹約などしているならば、生活の質の観点でいえば、借金して毎月追い詰められているのとさして変わらなかったりします。加えて、そこで想定外のことが起こる(例えば勤務先の突然倒産する、大きな災害に見舞われる等)が起こると正常に思考できなくなったりします。
或いは、そこまでしてためたお金を、変な儲け話にフルベットして全部持っていかれる、、なんて話はざらにあります。他にもやたらに保険かけて、その費用をねん出されるために労働量を増やすなど。
それ自体は別にいいですが、その時に絶望することになりやすいかなと思います。リスクヘッジに力を入れすぎていた場合。
恐れすぎて避けて通るよりは、苦境に立つ経験もしておくのも悪くないと思います。いざなってみると、居直って状況を見つめたり、良いアイディアが思いついたりと「必死」になれますし、嗅覚のようなものも養われます。
ということで、あなたの提唱する「借金したつもり貯金」、やってみたいと思ったのなら、されてみてはいかがでしょうか?
それを通して様々なことが見えるのではないかなと思います。
回答ありがとうございます
無理のない範囲内でキャッシュフローを正常な状態にしておくように
支出を見直して収支がどうしてもマイナスになるようであれば
収入が低すぎるというような根本的な原因があるようならば転職するなどの
抜本改革を検討することも視野に入れたいと思います
No.1
- 回答日時:
無駄遣いしたつもれでつもり貯金でもいいと思います。
あげたつもれでつもり貯金でもいいと思います。
貸したつもれでつもり貯金でもいいと思います。
捨てたつもれでつもり貯金でもいいと思います。
理由は何でもいいと思います。
回答ありがとうございます
家計の収支バランスをマイナスにしないで
ちょっとずつでも余剰金を貯金して緊急資金準備金にしておけば
生活破綻リスクはほぼないですよね?
自然災害とか戦争とかそういうイレギュラーな自体になった場合は
都度対処で対処していくしかないし、また最低限の準備をしておけば
この頻度低かりに発生すると被害特大という自体にたいしては
保険とかで対処したり
平時の保証金コストとを天秤にかけて自分が負担できる範囲で
リスクに備えるしかないですよね?
( ゚Д゚)y─┛~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
1年前程に口座売買をしてしまい、今は弁護士を通して今後の相談や、毎月裁判所に行っています。 最終的に
金銭トラブル・債権回収
-
色々あってクレジットカードが作れない友人に変わって、私が使っていない口座とカードを使わせてる状態なん
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
生活保護受給者にお金を貸してしまいました。
金銭トラブル・債権回収
-
5
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
6
法律に詳しい方教えてください。 実の父親と、法律上絶縁することは、可能ですか? よろしくおねがいしま
その他(法律)
-
7
代金しはらわない相手 メールも無視されてる 差し押さえる方法?
金銭トラブル・債権回収
-
8
自己破産と債務整理の違いを教えてください。 今、1500万借金があり銀行と、車の支払で毎月13万づつ
借金・自己破産・債務整理
-
9
なぜAEDを使ってもらって一命を取り留めたのに訴訟することが許されているのですか?
訴訟・裁判
-
10
東京電力15Aから30Aに勝手に変更された
金銭トラブル・債権回収
-
11
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
12
助けて下さい! 結婚したばかりの彼のラインに三人くらいの人とこんなやり取りをしてるのを拝見してしまい
金銭トラブル・債権回収
-
13
テレビでやってましたが、 Amazonを語る偽メールが、フィルターを通過して来ます。 それも、一度に
消費者問題・詐欺
-
14
50万かりて18%の利子。 27950円を6回返した場合、元金いくらかえせてる?
金銭トラブル・債権回収
-
15
SNS型投資詐欺で老後のほぼ全ての全財産をとられてしまった義理の兄がいますが、お金の貸し借りはやめた
消費者問題・詐欺
-
16
至急お願いします GRAVITYというSNSアプリで、相手が今日の正午までに謝罪が無かったら開示請求
消費者問題・詐欺
-
17
返品したはずの補聴器が入ってないと連絡あり。サギでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
18
被害弁償 払わないとダメ? ケーキの切れない非行少年という本で、息子が放火?して1人亡くなっているお
金銭トラブル・債権回収
-
19
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
20
【旧ビッグモーター社は民事再生法適用で破産したのに、今後の債務者への支払いは協議しなが
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京電力はなんで1回倒産させて...
-
JALはなんで民事再生法ではなく...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
親が二月ぐらいに自己破産を予...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
自己破産をする際に同居人がい...
-
生活保護で、精神疾患で、自己...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
-
貯金のある人が、借金を自己破...
-
自己破産して、携帯が持てなく...
-
旦那の借金について
-
自己破産しようかと考えています。
-
遺産分割で聞きたいですが、母...
-
借金を無料にする方法について
-
銀行から1200万の融資を受けま...
-
自己破産手続きを同居人にバレ...
-
自己破産について。同居人に知...
-
地元田舎銀行が、若い娘を借金...
-
自己破産についてです。 賃貸を...
-
闇バイトで捕まった人の、未来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
借金を無料にする方法について
-
自己破産について 自己破産をす...
-
何度もすみません。 ペイディの...
-
借金したことはありますか? ま...
-
2021年に自己破産手続きを開始...
-
銀行から1200万の融資を受けま...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
【学校法人須磨学園】学校法人...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
トイチで1500万の借金を返済す...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
借金について 社会人の彼氏がい...
-
タクシー運転手をしていました...
-
自己破産をする際に同居人がい...
-
地元田舎銀行が、若い娘を借金...
-
自分の人生で一番信頼していた...
-
自己破産について。同居人に知...
-
生活保護で、精神疾患で、自己...
-
現在借金5うんびゃくまん個人間...
おすすめ情報