重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

備蓄米が2000円くらいで販売されたら買い占めるかたいますよね?
家族みんなで別々に買ったり、朝、昼、夜いったり
っで結局みんなに行き渡らなくなりそうですよね?
みなさんも買い占めますか?

質問者からの補足コメント

  • 30万トンって日本人が一カ月で消費する量みたいですぬ

      補足日時:2025/05/27 17:05

A 回答 (11件中1~10件)

今は毎日、パック米ばかり食べています。


袋米が懐かしいですね。
金を一変に減らさず、少しずつ減らして
次の年金支給まで財布を繋げる時代ですね。
それが今風の金の繋ぎ使い方と感じています。

今は一人暮らしなので家族がいた時代がなつかしいね。
齢とると、構成メンバーが減って行って何か寂しくなるね。

そんなことより国で非課税庶民対象に配る時が来るのですかね。
    • good
    • 1

おひとり様一袋でしょうし、家族総出で買い占めてもたかが知れてます。


スーパーが開店する時間帯に在宅の人は有利ですね。
マスクの時はお年寄りに買い占められて買えませんでしたけれど、お米は流石に一人で何袋も持ち帰れませんからね。
争いにならないよう、お店も整理券でも配布すればいいのですよ。
    • good
    • 1

>備蓄米が2000円くらいで販売されたら買い占めるかたいますよね?



今回の 備蓄米は 古米で 店頭には精米されたコメが 殆どでしょ。
精米された コメの性質を知らない人の中には いるかも。
「安物買いの銭失い」その まんまですが。
    • good
    • 0

いくら安くても、ビーーーチク米は買わないです。

    • good
    • 0

備蓄米と複数原料米は買いません。

    • good
    • 0

そんなに買い占めても美味しいままで保存が出来ないのだから、買い占めなどしないと思います。


これから気温も上がるので劣化も早いです。
    • good
    • 1

精米された米ですから4年前の米はいくら冷蔵保存しても無理がある。



玄米で購入できれば保存も効くし買いだめも可能ですけれどね。
臭い米食いたければ 新米が出るまで買いだめすれば良い。
    • good
    • 0

一般人なら買い占めてもデメリットばかりですよ。

私なら買わない。
    • good
    • 0

米なんて精米して、冷蔵庫保管で2週間で賞味期限が過ぎる。


だから、買い占めても保管しきれない。

室内保管すると1か月すればコクゾウムシで真っ黒になる。
だから、家族が10日間で食べる分しか頭の善い人は買わないです。
バカは虫を沸かしてクレーム入れるようです。
これまで、買い占めて虫を沸かしてスーパーにクレームを。
半年前の米が虫だらけと。

転売ヤーも、学習しているので、今回は買い占めしないハズ。

販売店に希望することに賞味期限を大きく印刷してほしい。
それを観て消費者は購入してほしい。

回答として、私は買い占めはしません。
虫は見たくないし、虫を食べたくもない。
    • good
    • 3

一人一袋とかに制限するのではないですか。


JAの悪徳ぶりに米離れしたので買いません。1㎏250円、5㎏1250円のスパゲッティを食べます。
国産有名メーカーの品でも近所のスーパーで1㎏291円です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A