
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
内閣府特命担当大臣(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画、共生・共助)を設けていますが、全く何の効果もありませんネ。
組織的に対策を打ったけれど結果的に減っていったと言う理由付けのためにあるようなものです。岡山県奈義町の少子化対策を政府は勉強しているのですかネ。教えを乞いに行って来いと言いたいです。会社なら効果を出せない組織は改組して強化するか組織を廃止します。税金とるだけの高給とり、親方日の丸の無能さが目立ちます
No.15
- 回答日時:
少子化を考えるとき、ターゲット層はいくつかあります。
1.結婚適齢期だけどまだ結婚していない人。
2.結婚して、子どもが欲しいけど年齢的に厳しくなってきた人。
3.結婚して一人育ててるけど(もしくは二人)金銭的に難しいな、と感じている人。
あなたがおっしゃっているのは1の人たちのことです。
結婚したくない人に結婚させるのは困難なので、そこは対象として考えていないと思われます。(結婚したい人には出会いの場を提供)
効果が出やすいのはすでに結婚していて、子どもが欲しいと思っている人たちに支援することです。
2は費用がかかる割に成功率が低いので、あまり支援はされづらいです。
3の人が一番手っ取り早く子供を産んでくれそうな層。
子育て支援は3の人を重視しています。
No.14
- 回答日時:
そういうゼロ100の短絡的思考な質問者って、多分とっても素敵な人だと思うんですけど、対策が効いていないわけではなく、対策でも巻き返しできないレベルにまで少子化が進み過ぎてしまっているんですよ
ただ、だからと言って何もしないより、やった方がマシということです
少子化が進みすぎると、質問者が高齢者になった時に支える若手がいなくなるので、納める税金や社保額もエグいことになるし、人手が足りな過ぎて、社会が麻痺するレベルにまで劣化しますけどね
No.13
- 回答日時:
別のところでも書いたように、独身税とDINKS税〈年収の50%くらい)を導入し、その税収で子育て世代に潤沢に子育て支援金を給付すればいいのです。
子供をもうけないと、バカバカしくて日本に居られないようにすればいいわけ。
No.12
- 回答日時:
それは結婚相手が見つからない人の言い訳だと思う
大谷翔平も佐々木朗希も結婚した
また年収600万円以上の男性の大半が結婚している
しかし300万円台の男性は結婚できない
豪華な戸建てやマンションでも1人で生活するよりも
愛する相手と一緒に生活するのは楽しい
恋人も友達もいらないのは価値観ではなく
コミュニケーションが取れないだけ
社会では、独身よりも妻帯者の方が信用される
住宅ローンも難しい
No.9
- 回答日時:
全く違いますね!笑
「少子化対策なんて意味ない」とか「価値観が変わったから結婚しないんだ」って?・・
うんうん、よく聞くやつね。でもそれ、自分が結婚できない理由を“時代のせい”にしてるだけじゃない?
正直に言おうよ、、
女性に「選ばれないだけ」なんだよね。
家事も育児もやる気ない、正社員でもない、会話力もない、学力もない、でも「女性が結婚してくれない!」って…それ、社会のせいじゃなくて、自分の問題では?笑
そりゃ女性だって「まともな相手いないな」と思ったら結婚しなくなるでしょ。
結婚したい女性は今も多いよ・・でも、選べる相手があまりに“残念”すぎるのが現実。
なのに「価値観のせいだ」「政策は意味ない」って外から眺めてるだけ、、いつもね
・・ちょっと待って?社会を変える前に、自分の部屋掃除しよう?ってレベルなんだよね(笑)
No.8
- 回答日時:
少子化対策には意味のないものと意味のあるものがあります。
例えば子供をたくさん産んでも、お金も時間も奪われなければいくらでも産めます。でもそういう対策をまだしていないだけです。
また、30歳までに子供を三人産めば1億円あげる、という対策も実現化していません。
でもこれらは必ず効果があります。
やっていないだけです。
原因の一つに価値観の変化があったとしてもです。
No.7
- 回答日時:
同感です。
約、50年前から、少子化が始まっていたのに、何の手も打たないで、今日になってしまいました、
こういう政治家を選んで来た国民のせいです。
こんごは真に国民を優先する政治家を選びましょう。選挙にいかない人は文句を言う資格は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなに米不足が深刻なのになぜ農水省は「米の在庫は潤沢だ足りないわけがない」 と同じ言葉を繰り返すの
政治
-
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
5
小泉進次郎は、近い将来総理大臣になりそうですか?
政治
-
6
玉木氏の国民民主党が人気があるのは、なぜでしょうか?
政治
-
7
参政党って何ですか。
政治
-
8
参政党
政治
-
9
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
10
少子化対策について
その他(ニュース・時事問題)
-
11
国民のために働く真の政治家を増やす、あるいはそういう政治家に与党に入ってもらうためには?
政治
-
12
なぜ石破は、しぶとく総理をやれているのですか? 衆議院選挙のときは、過半数割れて歴代最短総理だー!っ
政治
-
13
備蓄米5kg2000円、無制限に放出
政治
-
14
なんか、失礼な気がする、自民党の公約、2万円配る?それってすごく失礼な公約じゃないですか?
政治
-
15
現在の日本の参政党の躍進って、第一次世界大戦後のナチスの台頭と同じ構図といえるでしょうか?
歴史学
-
16
パンダって日本にとって必要ですか?
政治
-
17
選挙・おすすめの政党は?
政治
-
18
日本を外国人に乗っ取らせて何がしたいんでしょうか?
世界情勢
-
19
選択的夫婦別姓に反対してる人は何が嫌なんでしょうか?元々結婚して籍を入れたら苗字を変えなきゃいけない
社会学
-
20
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
明治村 牛鍋
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
少子化対策なんか何の意味もな...
-
心技体や守破離みたいな 己を成...
-
女の子ってそれだけで全ての男...
-
人の価値観というか、判断の基...
-
ふとした瞬間に自分の価値が分...
-
【日本語】「価値があるものと...
-
医学書や日本地図の本がまっさ...
-
歳食った人間って価値低いですか?
-
熟女デリヘル嬢ともう3年の付...
-
「高い価値がある」は日本語的...
-
誰ですか?もうベストアンサー1...
-
人の価値はなにで決まりますか...
-
26歳以上の女性と不細工な女性...
-
生きるって何でしょう。
-
若さが価値ですよね。 30過ぎて...
-
質問サイトで炎上させようと何...
-
LDや知的障害を抱えている人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
明治村 牛鍋
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
熟女デリヘル嬢ともう3年の付...
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
アメリカ関税に強気なトヨタ。 ...
-
三島由紀夫と石原慎太郎って 胡...
-
女って若いってだけで死ぬほど...
-
少子化対策なんか何の意味もな...
-
「高い価値がある」は日本語的...
-
中卒、高卒、fラン卒のゴミ共っ...
-
高学歴とイケメンってどっちの...
-
金もない、顔も悪い、頭も悪い...
-
原型の対義語って何ですか?
-
心技体や守破離みたいな 己を成...
-
弱い男に価値なしですか?
-
昭和39年の十円玉について
-
女の子ってそれだけで全ての男...
-
「当たり前女子」は冷酷ですか...
-
「が認められている」と「を認...
おすすめ情報