
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご提示の主張には、論理的な飛躍や多角的な視点の欠如が見られます。
以下に批判点をまとめます。■ 「強さ」「弱さ」の定義の偏り:
主張は「寿命の長さ」や「出生数の少なさ(希少性)」を「強さ」や「有利さ」の指標としているようですが、これは一般的・歴史的な文脈で語られる「強弱」とは異なります。歴史的に「男性が強く女性が弱い」と言及される際の「強さ」とは、主に物理的な筋力、社会的な権力(政治参加、法的主体性など)、経済力、職業選択の自由度などを指します。これらの側面を考慮せず、生物学的な指標のみで社会的な強弱を論じるのは一面的です。
■ 寿命と社会構造の関係性の無視:
女性の平均寿命が長い傾向は生物学的な要因も指摘されますが、同時に男性が歴史的に従事してきた過酷な肉体労働、戦争への徴兵、危険な職業への従事率の高さなどが寿命に影響を与えてきた可能性も考慮すべきです。これらは社会構造や期待される役割に起因するものであり、単純に「男性が弱いから寿命が短い」と結論づけるのは短絡的です。むしろ、特定の「強さ」を社会から求められた結果とも解釈できます。
■ 出生数と「有利不利」の短絡的な結びつけ:
出生時の男女比が若干男性に多いことは生物学的な現象ですが、これが社会的な「有利不利」や「被害者性」に直結するわけではありません。社会的な扱いや権利、機会の均等性といった観点から議論する必要があります。
■ 歴史的・社会的文脈の欠如:
歴史を振り返れば、多くの社会で女性は参政権、教育機会、財産権、職業選択の自由などが著しく制限されてきました。これらの具体的な社会的・法的な不平等を無視して「昔から男が被害者」と断じるのは、歴史認識として偏りがあります。
■ 結論として
この主張は特定の生物学的データのみを抽出し、社会構造、歴史的背景、そして「強さ」や「被害者」という言葉の多義性を考慮せずに結論を急いでおり、論理的とは言えません。感情的な表現も、客観的な議論を妨げています。
No.3
- 回答日時:
男の方が体力的に力強く、労働や抗争に優れているので、古代の防人や江戸時代までの武家として、男性優位に制度化していました。
しかし、歴史を見ると女性でも天皇や高位高官の方々もいる。
現在も、様々な分野で著名な方々が英知を発揮しています。
寿命も男性よりも長寿な方を多く見受けます。
No.2
- 回答日時:
>昔からずっと寿命も女のほうが長くて男のほうが短かったじゃないですか
昔?
昔は男性のほうが少しだけ長生きだったと考えられています。理由は「避妊法がない時代、女性は妊娠出産で命を落とすことが多かった」からです。
>昔からずっと被害者なのは男ですよ
なにもルールがない時代は「女性の方が偉い」状態だったのは事実でしょう。なぜなら「出産」という世代の再生産がなければ人類は生き延びられなかったからです。
ただ、古代に入ると農業生産高が増え妊娠出産が比較的容易になったこと、膂力に優れた男性達が軍隊を作るようになり民族という集団で争うようになったこと、などから「女は男が守るもの」というルールができました。
その結果「男尊女卑」とよばれるように「男は女を守る、だから女は男に従う」という形になったわけです。
現代社会は股ルールが変化し、戦争がほぼない時代で、また機械化によって女性でも男性と同等の生産性を維持し、兵器によって女性でも男性と同じ程度の軍事能力を有することが可能になったので、女性の地位が向上しました。
ただ、男性はいまだに「女性を守る」という義務から解放されていないので「権利は男女平等・義務は男性の負荷が高い」という状態になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
多様化=わがまま
教育・文化
-
多様性 → 接客業 → 身だしなみ → ?
教育・文化
-
反抗期というのはかなり親の資質に影響されるということがなおざりにされてませんか?
心理学
-
-
4
僕は生まれて来なければ良かったんだって思います。
恋愛占い・恋愛運
-
5
大学留年ってそんなに大した事ですか?みんな真面目すぎるように感じます...
大人・中高年
-
6
私が勤めてる会社、株式会社ではあるのですが一族経営なんですよ。 今はお父さんが会長、息子さんが社長、
会社経営
-
7
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
-
8
男から見たこの世界は「ゴミクソ世界」で 女から見たらこの世界は「素晴らしい世界」に 見えてるわけです
ネイルケア・まつげケア
-
9
最新AIも女性天皇はダメだ、日本は男系天皇の伝統を守れと言うてますね?
政治
-
10
根本的に不思議なのですがここで悪意回答をする人の動機は何ですか?
心理学
-
11
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-)毎日そう思いませんか?
教育・文化
-
12
何故、天皇は男でなければならないのか?
政治
-
13
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
14
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
15
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」とか「共感」とか「主義の押し付け」とかいう言葉がなぜ多発するのでし
教えて!goo
-
16
男女共学(特に初等教育)の意味って(つまり「6歳にして男女席を同せず」にしないわけって)性差を学ばせ
教育・文化
-
17
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
何故、公立高校は実質1校しか受けられないのですか?公立高校は複数校選べるのが普通では?
高校受験
-
19
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチキではないでしょうか?
囲碁・将棋
-
20
なぜ鉄道車両って、最近の物になるにつれ、性能が良くなって行くのでしょうか? 通過するときの走行音も最
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「レイプなんてカスみたいな被...
-
露出願望のある一般女性の方に...
-
熟女とHする方法
-
女の友情
-
立川の市立小学校へ女と男2人...
-
松本人志の件 何で今更になって...
-
不特定多数の男達の中出しを受...
-
【女性に質問です】もし一日だ...
-
お兄さん又はお姉さんが2人以...
-
男と女、どちらが人生大変ですか?
-
低スペックの男と付き合ってる...
-
最初の女 最後の女 どちらが...
-
男性に聞きます。もし女になっ...
-
エヴァンゲリオンの碇ユイが好...
-
なぜ恋愛は女性が不利というか...
-
男女と女男
-
奢るのは当然なのか?
-
女みたいな男が好きな女につい...
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
性行為の事で質問です。 男性側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女は古来より、「男嫌い」にな...
-
熟女とHする方法
-
女の友情
-
「レイプなんてカスみたいな被...
-
露出願望のある一般女性の方に...
-
私は女です
-
不特定多数の男達の中出しを受...
-
低スペックの男と付き合ってる...
-
素直に女性が羨ましいです。恋...
-
【女性に質問です】もし一日だ...
-
女みたいな男が好きな女につい...
-
立川の市立小学校へ女と男2人...
-
奢ったのにやらせない女ってな...
-
男から見たこの世界は「ゴミク...
-
私は身長低くて女からモテない...
-
熟女好きの方・若い男好きの方
-
クールで無口なイケメンは女か...
-
兄弟三人以上の方にお聞きしま...
-
最初の女 最後の女 どちらが...
-
女性は、なぜ柔らかいのでしょ...
おすすめ情報